自動改札に行く手を阻まれた人が再度非接触ICカードをタッチして再び拒まれる。
その辺で諦めるのは妥当だと思うが、それを繰り返す人も多い。
高機能家電だったり近年だとPCやSmartPhoneなど、
自分の思い通りの動きが得られなかった時「機械がおかしい」とすぐに疑う人が多い。
それらの機械は貴方より賢い人が作ったのです。
世の中、意外とそれが理解できない人が多い。
自分の頭脳が付いて行って無いのが最大の要因なのに、
それを棚に上げて不満を漏らす人が多い。
自分にとっては政治もそんなもの。
更に政治にはコレと言った正解がわからないから余計に難しい。
少なくとも自分たちより賢い人々が作ってきたのもで感情的に不満を言うべきものではない。
本気の不満ならば選挙に参加するだとか町中で集団で騒ぐ以外の方法を取るべき。
人生で何度も選挙を体験してきた。
結構早めに政治に不満を抱き始めたので20歳前に自分に選挙権が無い事に怒っていたので今の18歳は羨ましい。
日本の選挙自体がもはや力を失っているような、魅力を失っているような。
少なくとも自分はもう選挙の意味も効果も感じない。
しかし選挙後、選挙前に嘘を言ったやつはいないか?
という箇所には結構敏感にアンテナを張る。
野党や、弱小の立候補者は理想世界構築みたいなことをすぐに謳う。
それが叶った世界を自分は未だに確かに見ていない。
その辺で諦めるのは妥当だと思うが、それを繰り返す人も多い。
高機能家電だったり近年だとPCやSmartPhoneなど、
自分の思い通りの動きが得られなかった時「機械がおかしい」とすぐに疑う人が多い。
それらの機械は貴方より賢い人が作ったのです。
世の中、意外とそれが理解できない人が多い。
自分の頭脳が付いて行って無いのが最大の要因なのに、
それを棚に上げて不満を漏らす人が多い。
自分にとっては政治もそんなもの。
更に政治にはコレと言った正解がわからないから余計に難しい。
少なくとも自分たちより賢い人々が作ってきたのもで感情的に不満を言うべきものではない。
本気の不満ならば選挙に参加するだとか町中で集団で騒ぐ以外の方法を取るべき。
人生で何度も選挙を体験してきた。
結構早めに政治に不満を抱き始めたので20歳前に自分に選挙権が無い事に怒っていたので今の18歳は羨ましい。
日本の選挙自体がもはや力を失っているような、魅力を失っているような。
少なくとも自分はもう選挙の意味も効果も感じない。
しかし選挙後、選挙前に嘘を言ったやつはいないか?
という箇所には結構敏感にアンテナを張る。
野党や、弱小の立候補者は理想世界構築みたいなことをすぐに謳う。
それが叶った世界を自分は未だに確かに見ていない。