TOLITON's WEB SITE

日記中心
 
情報提供(アニメ・映画・美術関係)

交流

草深い我が家の庭には・・・。

2009-09-13 21:48:00 | 徒然なるままに
9月13日(日)

今日は久々に庭の木の剪定や草取りをした。
体育祭やら何やらで、台風の後ほったらかしにしているうちに、ジャングル状態で荒れ放題の庭になっていた。

よく見ると、エノコロ草やらオシロイ花やらが種になる直前ではないか!*(ショック)**(汗)*
これ以上放って置くと、これらが種になって、撒き散らされされ、来年はまた凄い勢いでこれらが生い茂り、今以上に庭を凌駕するのは必然。*(青ざめ)*
蚊の襲撃もものともせず、鬼のように草むしりしていると、コウロギや鈴虫、ウマオイが逃げ回っていた。*(キョロ)*
雑草畑は、彼らにとってはパラダイスだったのに、半分以上刈られて、行き場を失ってしまったのね*(すっぱい)**(汗)*
種がこぼれたら困るのだけ抜いて、後は次回にすることにした。

かなり大きく育った金木犀も、よく見たらもうすぐ花が咲くばかりに蕾がたくさん付いていた。
後10日もすれば、あの甘い香りを漂わせてくれるんだなあ・・・と思ったら、剪定するのがかわいそうになった。*(困る)*
花が散ってからでもあまり変わらないかなあと思って、こちらもまたの機会に・・・ということで。

結局、予定の半分も終わらないうちに日が暮れてきて、蚊の猛襲に耐えられず中断はしてしまったが、ゴミ袋5つ分の剪定と草取りを終了した。*(いっぷく)*

働き出す前は、木曜日と土曜日は草取りやら野菜作りやらガーデニングをすることにしていたのだが、今、平日は仕事で、土日に出歩き、やろうと思った日は雨か炎天下。何のかんの言い訳しながらほったらかし状態の付けが回ってきたようだ。。
思えば長女が小学生の時、学校から瀕死の状態のオシロイバナを持ち帰ったのを地植えしたのが運のツキ。以来、初夏になるとものすごい勢いで芽吹き、他の草花を凌駕して、一面赤と黄色のオシロイ花だらけになってしまう我が庭。*(すっぱい)*
今週いっぱい花を堪能(?)したら、来週は種をつける前に刈り取ってしまおう。ゴメンネ、オシロイ花・・・。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿