シーマンの趣味のブログ

色んな趣味、出来事の紹介ブログ

ニラ収穫

2015-09-08 | 家庭菜園
ニラが綺麗に収穫出来る大きさになってきたので、収穫して晩御飯用の卵とじとして頂くことにしました



プランターでの栽培なのですが、密集はしていないので、収穫量は少ないのですが、家族3人で食べるには丁度よい量になります





今年もう一回収穫出来ればと思います 一応、収穫した野菜には化成肥料をパラパラと蒔くようにしています

では、次回更新まで

晩御飯(ビーフシチュー)

2015-09-08 | 晩御飯当番
人間ドックの帰着は毎年、昼過ぎになるのですが、当然、皆仕事のために必然的に晩御飯当番になります 1品は、ワインの残りが何時までも冷蔵庫に残いたので、ワインを使った料理と考えていたので、ビーフシチューを作ることしました 息子家族も食べに来るとのことで、多めに作ることにしたので、肉は少し遠いのですが西区の『ルミエール』まで買いに行ってきました



ルミエールに買いに行ったのは、肉系が安いのと豊富に肉おいているからです 牛モモ塊を2ブロック買いました



今回は、食べごたえあるように、大きくカットしました



バターで肉焼いていきます



ある程度、焼いたらワインをたっぷりと入れます



次は、自家製トマトソースを入れます





野菜も大きめに切りました



マッシュルームも安価で売っていたので2袋買いました



マッシュルームは2袋でも少ないので半分に切りました



ニンニクも隠し味で磨って少し入れました



まだ、肉だけ煮込んだ状態です めんどくさいのですが、肉煮込んで少しでも柔らかくします



こちらも隠し味で蜂蜜入れました



市販の安価なルーを入れます



枝豆も買いました



枝豆は固めが好きなので、サッと湯がいて、即冷蔵庫保管します



次は野菜サラダになるのですが、我が家のオクラと今何故か安くなったアスパラガスを茹でました



我が家のミニトマトとキュウリ、サニーレタスで野菜サラダの出来上がりです





次は、フランスパンを使ってバジル焼きにしました



バジルとバターでソース作りました



こちらは、バジルとマヨネーズになります





バターソースとマヨネーズソースを塗ったパンになります



ビーフシチューは、生クリーム入れれば出来上がりです 美味しく出来たのではと思います お孫ちゃんはカレーと思いこんでいたようで、ご飯はかけないの と言っていました ご馳走さまでした

では、次回更新まで


イチジク

2015-09-08 | 果物
実家には、イチジクも沢山植えているのですが、今年は果実に袋かぶしていました 鳥等の被害を防ぐためだと思うのですが、甘くて美味しいから好きなのですが、お店で買うと意外と高いです









1個、袋から取り出して食べたのですが、甘くて美味しかったです 以前は10本近くあったのですが、今はそんなに食べきれないので、数本は伐採したとのことです ただ、間引き全くしないので、間引きすれば、もう少し大きな果実収穫出来るのではと思います

では、次回更新まで