シーマンの趣味のブログ

色んな趣味、出来事の紹介ブログ

野菜収穫

2015-09-30 | 家庭菜園
野菜の収穫になります



ピーマンも化成肥料を撒いたのが、よかったのかと思うのですが、大きな実が収穫できるようになってきました




秋ナスも、収穫出来るようになってきました



オクラはもうすぐ、終りそうなのですが、まだ花も咲いています



シカクマメが絶好調です

では、次回更新まで

ミニガーベラ苗

2015-09-30 | 
ホームセンターに少し用事があった時に、少し園芸コーナー見ていたら、綺麗な花を見つけました 







ミニガーベラになるのですが、色んな種類の花の色があったのですが、薄いピンクが一番目を惹いたのでピンクのガーベラにしました 球根のようなので、冬には掘り上げて春にでも再度、植えたいと思います

では、次回更新まで

旬の食材

2015-09-30 | 頂き物
ご近所の方が、実家(日田市)に帰っていたとのことで、実家で毎年収穫している『クリ』と『銀杏』を頂きました





銀杏は加工するのが大変だと思うのですが、それも沢山頂きました





クリも粒揃いで大きいです



クリは、剥いてクリご飯で頂きたいと思います 銀杏は、茶碗蒸し等で頂きたいと思います 沢山の旬の食材ありがとうございました ただ、クリも早めに収穫しないと、殆ど猪に食べられてしまうとのことです ただ、どうやって猪は、イガ栗剥くのでしょうね

では、次回更新まで

カマキリ

2015-09-30 | 生き物
無農薬野菜には欠かせない昆虫の『カマキリ』になります 











カマキリが虫を捕食しています 沢山の害虫食べて欲しいです





ようやく、シカクマメも収穫出来るようになってきました

では、次回更新まで