シーマンの趣味のブログ

色んな趣味、出来事の紹介ブログ

冬物野菜苗植付

2015-09-20 | 家庭菜園
週末にトマトの撤収跡地に植える、冬物の葉野菜物の苗をホームセンターで買いました



土は牛糞メインになります



牛糞に『油粕』『腐葉土』『苦土石灰』『化成肥料』をミックスしてスコップで混ぜ混ぜすれば出来上がりです







『サニーレタス』になります



『チマサンチュ』になります



『セロリ』になります



セロリは丸いプランターに植えました



サニーレタス、チマサンチュはトマトの接収地に植えました



ラッキョウの球根を1.5kg買ったのですが、4個目のプランターの植付になります 少し余ったので、ご近所の方に差し上げました 葉物系の害虫は青虫系になるのですが無農薬なので、こまめに見つけては除去したいと思います

では、次回更新まで

手向山公園

2015-09-20 | 風景
人間ドック時は、雨さえ降らなかったら、早朝、宮本武蔵のゆかりの手向山公園までの往復でランニング行っています 病院から丁度往復で4km程で程よい汗かく距離になります



西側の入口付近になります 宮本武蔵の看板が出迎えてくれます



毎年、掲載しているのですが、手向山公園の展望台からの風景になります





小倉&八幡方面になります



門司区の住宅地になります 朝日がもう少しで拝めそうなのです





毎回のことなのですが、船島(巌流島)が見えそうで見えないのが残念です もしかすると、右奥に少し見えるのが巌流島かもしれませんが、定かではありません

では、次回更新まで