明日に向けて

福島原発事故・・・ゆっくりと、長く、大量に続く放射能漏れの中で、私たちはいかに生きればよいのか。共に考えましょう。

明日に向けて(1785)強権発動に否定的な「専門家会議」―新型コロナの脅威を民主主義的に越えていこう!(2)

2020年03月30日 23時00分00秒 | 明日に向けて(1701~1900)

守田です(20200330 23:00)

専門家会議は緊急事態宣言などには否定的

にもかかわらず安倍首相を批判する人々が、専門家会議や医療界をも串刺しに批判し、「PCR検査を意図的に増やさず、感染拡大の事実を隠している」「新型コロナの死者数もごまかしているのでは」などと疑う人々がとても多い。
けしてそんなことはないことを、後に稿を改めて立証したいと思いますが、その前に専門家会議に集う方たちの語っていることに注目していただきたい。
例えば朝日新聞に3月18日に掲載されたインタビュー記事の中で、メンバ―の川崎市健康安全研究所所長、岡部信彦さんは特措法の下での「緊急事態宣言」の発動に反対し、理由を以下のように述べています。

「(緊急事態宣言の発動に反対なのは)新型コロナはそこまでのものではないと考えているからです。新型インフル等特措法に『等(とう)』を入れることには私も強く賛成しました。
新型インフルだけでなく、新しくて重症で広がりやすい病気の場合にも、応用として使えるようにしておいた方がいいと考えたからです。しかし、そこで想定した新感染症は、感染症法での1類感染症(エボラ出血熱など)並みの極めて危険なものです」
「緊急事態宣言を出せば、私権制限などで対策の幅が広がる半面、社会の日常的な活動を止めてしまうと副作用も大きくなります。致死率が5%、10%を超える1類感染症並みであればやむを得ませんが、新型コロナは指定感染症で2類相当とされました」

「コロナ、そこまでのものか」専門家会議メンバーの真意
https://digital.asahi.com/articles/ASN3L3D4DN3GUPQJ001.html?ref=opinion_mail

タイトルの「コロナ、そこまでのものか」には、少なくともこの病に対しては、強権を発動して、社会活動を封じ込めることは妥当ではないという思いが表現されています。
この専門家会議の方向性をぜひ支持し、後押ししたいです。


川崎市健康安全研究所所長、岡部信彦さん 朝日新聞より


社会経済機能をなんとか維持する「日本モデル」が目指されてい

さらに3月19日の専門家会議の記者会見で、北海道大学の西浦博教授が、「アメリカのようにバーの閉鎖などはしないのか、必要ないのか」という海外の記者からの質問に対して、およそこのように返答しました。

「アメリカではバーが閉鎖されています。研究者でも研究室や大学に行っているのは韓国と日本ぐらいです。それほど通常営業が止まっています。
それぐらい社会的規制を強く打つべきなのかどうか、私たちはそう考えていません。確かに接触をなくすことで二次感染が減ります。すでに一定の協力をしていただきましたが、みなさんとさらに話し合いたいと思っているのです。
アメリカのような状況が、長期間、持続可能かどうかということです。おそらくそうじゃないと思います。経済的インパクトがあまりにも大きすぎて、長く続けることができません。

ただ一定の期間、長く行動が変わらないと流行が拡大してしまいます。
今、私たちが何とかして日本モデルで活路を見いだそうと思っているのは、社会経済機能をなんとか維持し、無駄を省き、そのしわ寄せを受ける社会的弱者を助ける持続可能な道です。
長期間、持続可能なオプションをいま必死に考えていますが、国民のみなさんが簡単に譲歩できるものではないかもしれないので、皆さんで合意をするプロセスを専門家としても作っていかないといけないと考えています」

全国イベント自粛解除「慎重に」 爆発的な感染拡大を警戒 
専門家会議が見解(2020年3月19日) 

https://www.youtube.com/watch?v=t-LdtN5GrWM
1時間40分ぐらいから43分ぐらい


北海道大学西浦博教授 会見を報じたYoutubeより

みなさん。どう思われますか? 僕はとても感動しました!
専門家会議は、「社会経済機能をなんとか維持する日本モデル」で活路を見いだそうとしています。それはまた可能な限り自由を尊重することです。
「ぜひそのことをみなさんと話し合いたい」との呼びかけも素晴らしい。民主主義的な合意形成をとても大事にしている。

こうした専門家会議の努力にも関わらず、あるいは明日にも都市封鎖や緊急事態宣言がなされるかもしれませんが、そうであっても私たちはこうした民主主義的な志向性を強く示してくれている方たちと共に歩んでいきたい。
そのためにも、安倍政権と医療界をはっきりと分けて、前者への鋭い批判を続けながら、後者をみんなで支えていきましょう。

続く

この記事にご寄付をいただける場合は以下からお願いします!
金額は自由に設定できます。
なお「守田敏也」の名が「森田俊屋」になってしまっていますがご愛嬌です・・・。
https://www.paypal.me/toshikyoto/500JPY

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日に向けて(1784)新型コロナの脅威を民主主義的に越えていこう!―(1)世界と日本の現状

2020年03月30日 18時30分00秒 | 明日に向けて(1701~1900)

守田です(20200330 18:30)

世界で猛威を振るう新型コロナウイルス

新型コロナの猛威がヨーロッパを中心に吹き荒れています。WHOが29日に発表したデータによると、この病で亡くなったと報告されている方は世界で29,957人です。内わけと情報先を示します。
最多はイタリア10,023人、スペイン5,690人、中国3,306人、イラン2,640人、フランス2,311人、アメリカ1,668人、イギリス1,019人、オランダ639人、ドイツ389人、ベルギー353人、スイス235人、韓国152人
トルコ108人、インドネシア102人、スウェーデン102人、ポルトガル100人、ブラジル92人、イスラエル82人、オーストリア68人、フィリピン68人、デンマーク65人、日本52人、以下50人未満の国は略


Coronavirus disease 2019 (COVID-19) Situation Report-69 WHO

https://www.who.int/docs/default-source/coronaviruse/situation-reports/20200329-sitrep-69-covid-19.pdf?sfvrsn=8d6620fa_2

なお30日午後2時時点では世界の死者数のトータルが33,997人に増えています。一日で約4千人の増加。
気になるのはスペインが1日で1,113人増えていること。またドイツも389人から541人へと急激に伸び始めていることです。
ともあれ世界中でそれぞれの努力が実を結び、感染がピークアウトを迎えて下火になっていくことを願うばかりです。またそれまでできるだけ死者を減らした。特にイタリア・スペインの死者の拡大が止まって欲しいです。


日本の現状をどう見るか

さてその中で日本は死者数が52名と今のところ各国と比べるとかなり低い数でおさまっています。もちろん52名の方が亡くなられたことは悲しいですが、しかし毎年の肺炎で亡くなられる方の数を考えてもとても低水準です。
しかも日本は中国や欧米各国と比べても、社会活動の制限がかなり緩い。往来の自由も保障されています。
もちろんここ数日、東京で急激に感染者が増えていて予断を許しません。緊急事態宣言や都市封鎖も近々出されるかもしれません。しかしここまでこれだけ自由を保障しながら、死亡数が低水準に保ってきているのは大きく評価すべきことだと思います。

厚労省ホームページより

しかし残念ながら評価の声は高くありません。森友、加計、桜問題で、安倍政権が不信の頂点にあり、退陣寸前とも言える状態の中で、新型コロナウイルスとの格闘が始まってしまったからです。
その意味で日本はいま「オオカミ少年」のような事態の中にあります。オオカミの正体=防がなくてはいけないのは、アウトブレイクのもとで医療崩壊が起こり、助けられる命が助けられなくなることですが、これが十分に伝わっていません。
とくに「専門家会議」を中心とする日本の医療界の方たちが、実に巧みに事態に対処し、アウトブレイクの芽を摘んでかなりの時間を稼いできてくれているのに、この意義が伝わってないように思えます。

その点で安倍政権の横暴と立ち向かってきた全国のみなさんに訴えたいです。安倍政権と、専門家会議・医療界をはっきりと分けて考えましょう。
安倍官邸は相変わらず無能です。首相会見などを聞いていても、そもそも事態の本質を理解できていないことが見えてしまいます。しかし専門家会議は、このどうしようもない政権をうまくコントロールしているのではないでしょうか。
この点をぜひきちんと評価しましょう。そもそも医療界は、新自由主義的な医療の「自由化」の流れに抗い、社会的共通資本としての医療を守ってきています。今回もそこで保ってきた力がいかんなく発揮されていると思うのです。

続く

記事にご寄付をいただける場合は以下からお願いします!自由に金額設定できます。
なお名前が「森田俊屋」になってしまっていますがご愛嬌です・・・。https://www.paypal.me/toshikyoto/500JPY

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする