ぶらり町めぐり&御朱印

町を歩くのが好きだ。特に御朱印集めに熱中した。年齢を重ね、段々と体力が落ちてきたが、もう少し頑張りたい。

御朱印めぐり 京都十六社 今宮神社

2020年02月19日 10時34分34秒 | 旅行
2月9日。京都十六社めぐりの御朱印ツアーに参加する。11日までの3日間のコースで、3日間で十六社を巡るのだから、時間的にかなり余裕があった。

2月15日まで、京都十六社めぐりが行われていた。だから、期間中にお参りしたことになる。京都十六社めぐりの専用の朱印帖があったようだが、どの神社も売り切れで在庫がなかった。専用朱印帖でめぐるには、来年の正月まで待たなければならない。

まず最初に訪れたのは、十六社の中で最北に位置する京都市北区紫野にある宮神社だった。いきなり雪がぱらつくような天気だった。

楼門。


拝殿。

本社。

楼門の外に出ると、比叡山が見えた。うっすらと雪を被っていた。

<御朱印> 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする