ぶらり町めぐり&御朱印

町を歩くのが好きだ。特に御朱印集めに熱中した。年齢を重ね、段々と体力が落ちてきたが、もう少し頑張りたい。

御朱印紀行 埼玉県川口市 (鎮守)氷川神社

2022年07月19日 07時28分05秒 | 旅行
川口市青木に鎮座する(鎮守)氷川神社へ移動する。南鳩ヶ谷駅から徒歩で20分ほど。目の前に川口オートレース場がある。

やはり、埼玉県のこの周辺は、氷川神社が多く、他の氷川神社と区別するのが大変だ。

青木にある氷川神社は、(鎮守)氷川神社と呼ばれている。


初宮参りの家族が数組いた。



祭神は、素戔嗚尊と櫛稲田姫命。


御朱印の右側に川口青木鎮座と書いてあるが、達筆ですぐには解読できない。

印判は、「鎮守氷川神社」である。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする