ぶらり町めぐり&御朱印

町を歩くのが好きだ。特に御朱印集めに熱中した。年齢を重ね、段々と体力が落ちてきたが、もう少し頑張りたい。

御朱印散歩 東京都高輪 高輪神社

2022年09月03日 09時04分40秒 | 旅行
高輪神社は、第一京浜沿いに鎮座している。高輪ゲートウェイ駅の正面に位置するので、高輪ゲートウェイ駅でおりる。

高輪ゲートウェイ駅は2020年に開業した新駅で、最新の設備を整えたものだ。やはり、新駅はゴージャスである。



もっとも駅ナカにあるのはスターバックスと無人のコンビニだけ。駅周辺は再開発工事中で、今のところは陸の孤島といったところか。

本開業は2024年ということである。どういう風景になるか、気になるところではある。


高輪ゲートウェイ駅前が工事中なので、高輪神社へは迂回しなければならない。再開発が終われば、駅から真っ直ぐ行けるようになる。



祭神は、宇迦御魂神である。もともとは、稲荷神社だった。創建は明応年間(1492年~1501年)であるという。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする