モンテとレッドウィングスの日々

モンテディオ山形、そしてパイオニアレッドウィングスをこよなく愛し続けています。

第2節 対大分 2-2 フェリペゴール、駿のスーパーFKでチームを活性化

2018-03-04 17:27:42 | モンテディオ山形
水戸戦から立て直してきましたねぇ。
キーやん修正能力抜群。

西村、松本、ユルキに替えて、三鬼、南、瀬沼。

システムも、4ー4ー1ー1に。
今日は、これがハマりました。

まず、左SHの小林。
能力の高さを存分に発揮。
開始早々のPKも相手鈴木を翻弄。

次に右SBの三鬼。
正確なボールコントロールで、右サイドを活性化。

これで、ピッチが落ち着いたことで、
左に回ったヤマも安定したパフォーマンス。
今日は、良いヤマちゃん。

懸念された駿のボランチも、
前半は我慢して守備に回り、
後半は一気に前線へ。
しかも、2点目のFKは、スーパーゴール。

2失点は、確かにいただけませんが、
ここは我慢。
茂木は、ここで踏ん張らないと、
ポジションがないくらいの意識で頑張ってくれるはず。

フェリペも、PK決めて少し落ち着いたと思うので、
もう少し、PA内で決定的な仕事頑張りましょう。

兎にも角にも、
どうなることやら心配だった状況は、少し改善されました。

次は、もう少し 前に進みましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする