モンテとレッドウィングスの日々

モンテディオ山形、そしてパイオニアレッドウィングスをこよなく愛し続けています。

第33節 対甲府 1-1 成豪の先取点も、後半追いつかれドロー・・・

2018-09-15 22:25:44 | モンテディオ山形
成豪は、本当に調子が良いですね。
チャンスをもらえるし、それを確実に決めてきます。

前半は、守備が集中していて、良かったですね。
問題は、それを90分続けられるか、というところですが、
後半、やはり、少し集中がきれてきたところ、
ラインを上げていた中央を、一本のパスで通されて決められました。

こちらにもチャンスがあったし、悔しいドローではありますが、
きちんと先取点を取っているところ、
後半、ぶれましたが、守備の集中ができていること、
それを考えれば、悪くないドローだったかもしれません。

甲府も、個々の技術はありますし、
順位以上の力があったと思います。

それにしても、
チャンスはありましたねぇ、
阪野に駿に・・・


新しいビッグフラッグが、ゲート前に登場です。


改めてみると、


大きいですなぁ


ここにあると、テンション上がります(笑)

甲府のメンバー


サブに小椋さんが。後半出て来ました。


アルヴァロは前節に続き先発です。


ホームの夜の試合は、今日が最後となります。


寒くはないのですが、風がありました。


アルヴァロはお子様と登場。


前半の円陣。


アルヴァロ、やっと本来の姿を見せ始めたか。


試合開始。


前半、三鬼のFK。


前半5分、成豪のゴールで先制。


後半、アルヴァロに変わって、楠神JP。


後半のFK。


攻めたし、チャンスもありました。


最後の精度が・・・、そこは次に期待しましょう。


良い試合でしたよ。次も頑張りましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする