☆My Everyday Life in Canada☆

カナダに来て18年。2人の子供達の成長記録やカナダの幼児教育など梅ちゃんからの日常エピソード色々☆

一緒にハネムーン その1

2008-08-28 | ナイアガラ
みなさまこんにちは。
しばらく更新が途絶えましたが、無事カナダに到着しました元気です。昨晩から時々やってくる頭痛と吐き気にかなりやられましたが、復活☆

さてさて、ハネムーンで来てくれている友達夫婦とのツアーをちょっとだけご紹介。
何せ滞在期間がとっても短いのでかなりのハードスケジュールです。でもさすが私の友達。ちゃんとついてきてくれています

空港に到着し、Paulも含めた4人分の荷物をPaulのご両親が取りに来てくれて、私達は早速その足でトロントに出発 Paulの両親には本当に感謝です。

まずはトロント北にある『Casa Roma』にて記念撮影。残念ながら日曜日という事もあり閉館後でしたが、外観を見てもらいました


そして『Queen's Park』を通ってDown townに向かい、『CNタワー』を見学。
プライベートタイムを楽しんでもらっている間に私とPaulはお茶をしながら夕飯の場所を下見


友達に教えてもらった『Wayne Gretzky's』
カナディアンはスポーツの中でもホッケーが大好き♪
店の名前は最も有名なホッケープレイヤーの名前で、店内には彼の背番号『99』やユニフォームなどが展示されています。
大きなTVもいくつかあって、スポーツ観戦ができる居酒屋という感じでしょうか


食後はドライブをして、トロントの夜景を見に行きました

月曜日はナイアガラ方面にお出かけ

まずはワイナリーを見学。日本人のガイドさんがいて、私としても大助かり
見学後はワインの試飲
もちろんアイスワインも飲んでもらいましたよ~
私もとっても気に入ったワイナリーだったので、ここはまた後日ご紹介します☆


『Niagara on the lake』に移動。散策をしながらランチを食べ、オンタリオ湖まで散歩をしました。とってもいい天気で気持ちがよかったな~


滝へ移動中『花時計』や


川の途中にある渦を見たりと寄り道をしながらドライブ


そして『ナイアガラの滝』に到着☆ いつみても迫力満点で美しい
天気が良くて、虹も綺麗に見えました


カナダ滝も迫力満点!!二人には『霧の乙女号』に乗船してもらい、その間私は昼寝をするつもりでしたが


虹も出ていてあまりに綺麗だったので一人滝周辺を散歩。レインポーブリッジ付近からカナダ滝まで往復しましたが、かなりいい散歩になりました


歩くと虹の場所や見える大きさが変わっておもしろい!


ほらほら~綺麗でしょ
やっぱり夏場がいいですね~冬はもういいや


Paul無しでのドキドキ大冒険☆として、レインボーブリッジを渡ってアメリカ入国を試みたのですが、結局失敗・・・
アメリカ側からも滝を見ようと思ったのですが、入国の手続きも時間がかかるようで、陽も暮れかけてしまい、再びカナダにUターン(これも結構時間がかかった)

1日遊んでおなかも空いたので、滝の近くで夕飯を食べ

夜のライトアップも少し見学


夜景もとてもきれいでした☆ 
そして日帰りにてWaterlooに帰りました

火曜日、水曜日はキャンプに出かけましたがその様子はまた次回

今日も読んでくれてありがとうございます

ブログランキングボタン(下のブルーのやつです)1クリック応援よろしくお願いします

Have a nice day!!!
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする