今朝、雪が積もっていたそうですが、私が起きた頃はそんな形跡全くなく。知りませんでした
午前3時半と7時半にベイビーと起きて授乳とオムツをかえたんだけど、外を見ずにまた眠りました
そうそう、いつもは夜中に起きても授乳するとすぐにウトウト眠ってしまうのですが、昨日のベイビーは真夜中なのにかなり元気でした。私にもご機嫌に話してきたし、ベッドに戻してもしばらく一人でお話していました。楽しい夢が見れたのかしら
ブランケット蹴っ飛ばしちゃうからベイビーが眠るまで起きてないと・・・とウトウトしつつベイビーを見たら
!
ちょうど寝転がるとベビーベッドで寝ているベイビーの顔が見える位置に私は寝ているのですが、顔じゃなくて『背中』が見えてね! ブランケットで足を押さえられていたけど、今にもコロンッと寝返りしそうな勢いでしたよ
目が一気に覚めました。でも『ビデオとりに行こうかな~』と思いつつそこまで腰は上がらず。。。
30分くらいしたらベイビーもグーグー眠りました
そして今日はベイビー誕生100日目
両親とおばあちゃんを夕飯に招いて『お食いぞめ』をしました
ベイビーが一生食べ物に困りませんようにという願いをこめた伝統儀式なんだよ
と説明すると、ポール家族も素敵な習慣ね
と一緒に食事を楽しんでくれました。
カナダですからね、全てをそろえることは難しいので、できるものでベイビー御前を作りました

秋刀魚だけど、一応『お頭付き☆』
秋刀魚、お赤飯、具沢山味噌汁、かぼちゃの煮つけ、キュウリと生姜のピリ辛漬け、梅干、フルーツ
こんなメニューにしてみました
ポールの家族も日本食も魚も嫌がらずに食べてくれるので、私はラッキーかもしれません。
まずは先日外食先でベイビーに味噌汁をあげようとした最長老のおばあちゃんに『今日はいいよ!』(化学調味料無添加だし
)と味噌汁をなめさせてもらいました
おばちゃんに抱っこしてもらったんだけど、今日は私かポールでないと泣いてしまい、私が抱っこしましたが、おばあちゃんも嬉しそうでした。せっかくだからみんなであげてみよう!と、両親にもベイビーにご飯をあげてもらいました。
実際なめたのは味噌汁とかぼちゃ、苺ですが、どれもいい反応
苺はすっぱがるかなと思いましたが、半分に切って口元に持っていくとチューチューおいしそうに吸っていました。さすが私の息子!フルーツのおいしさを知ってるわね。
半年間は母乳だけで育てたいなと思っていますが、離乳食を食べる日も楽しみになりました
今日も読んでくれてありがとうございます
ブログランキングボタン(下のブルーのやつです)1クリック応援よろしくお願いします


午前3時半と7時半にベイビーと起きて授乳とオムツをかえたんだけど、外を見ずにまた眠りました

そうそう、いつもは夜中に起きても授乳するとすぐにウトウト眠ってしまうのですが、昨日のベイビーは真夜中なのにかなり元気でした。私にもご機嫌に話してきたし、ベッドに戻してもしばらく一人でお話していました。楽しい夢が見れたのかしら

ブランケット蹴っ飛ばしちゃうからベイビーが眠るまで起きてないと・・・とウトウトしつつベイビーを見たら

ちょうど寝転がるとベビーベッドで寝ているベイビーの顔が見える位置に私は寝ているのですが、顔じゃなくて『背中』が見えてね! ブランケットで足を押さえられていたけど、今にもコロンッと寝返りしそうな勢いでしたよ

目が一気に覚めました。でも『ビデオとりに行こうかな~』と思いつつそこまで腰は上がらず。。。
30分くらいしたらベイビーもグーグー眠りました

そして今日はベイビー誕生100日目

両親とおばあちゃんを夕飯に招いて『お食いぞめ』をしました

ベイビーが一生食べ物に困りませんようにという願いをこめた伝統儀式なんだよ


カナダですからね、全てをそろえることは難しいので、できるものでベイビー御前を作りました

秋刀魚だけど、一応『お頭付き☆』

秋刀魚、お赤飯、具沢山味噌汁、かぼちゃの煮つけ、キュウリと生姜のピリ辛漬け、梅干、フルーツ
こんなメニューにしてみました

ポールの家族も日本食も魚も嫌がらずに食べてくれるので、私はラッキーかもしれません。
まずは先日外食先でベイビーに味噌汁をあげようとした最長老のおばあちゃんに『今日はいいよ!』(化学調味料無添加だし


おばちゃんに抱っこしてもらったんだけど、今日は私かポールでないと泣いてしまい、私が抱っこしましたが、おばあちゃんも嬉しそうでした。せっかくだからみんなであげてみよう!と、両親にもベイビーにご飯をあげてもらいました。
実際なめたのは味噌汁とかぼちゃ、苺ですが、どれもいい反応

半年間は母乳だけで育てたいなと思っていますが、離乳食を食べる日も楽しみになりました

今日も読んでくれてありがとうございます
ブログランキングボタン(下のブルーのやつです)1クリック応援よろしくお願いします

