☆My Everyday Life in Canada☆

カナダに来て18年。2人の子供達の成長記録やカナダの幼児教育など梅ちゃんからの日常エピソード色々☆

バレンタインデー

2012-02-14 | 子育て
ベイビーの想像の世界、なかなか聞いていると楽しいです。
昨日洗車に行った事もあって、今日はプラズマカーに乗りながら『今日は最初にカーウォッシュに行って~お買い物に行くの』

運転途中で時々止まっては『赤信号なの』『電車が来るの』私が『どんな電車が来るのかなあ』と聞いてみると『青い電車。快速電車がくるの』(日本で乗った総武快速の事らしい)。『カンカンカンって鳴ってるよ。電車行っちゃったの。』と行って再出発。

動物達の前を通過すると『みんなカウチでネンネして、いってらっしゃいって言ってると思うよ』だって。
そして、飛行機のおもちゃを車に乗せて『今から飛行機に乗って、おじいちゃんちへ行くの~』でも、乗せ過ぎで車からおもちゃが落ち『あ~ん 落ちちゃったのお~!!』と時々泣く。

そしておもちゃを抱えて歩き回り『今おじいちゃんち探してるの。』
そして到着すると『おじいちゃんゴルフ行ってたみたい』
『どうして?おじちゃんいないの?』と私が聞いてみると『うん、いないの~』だって。

週末実家に電話した時に不在だと、私が『あーきっとおじいちゃん今日ゴルフだ』と言うので、いないとゴルフだと思ってるようです。

そして今日はバレンタインデー

先週のプレイグループで教えてもらった『ハート型』を使って作る『てんとう虫』
可愛かったので、家でもグランマ&グランダ用に作成。糊付と、デコレーションはベイビーがやりました。
メッセージはアルファベットを言いながら一緒に書きました。

そして、昨日はベイビーとケーキ屋さんへ。

先日おいしいケーキで味をしめたベイビーは、選ぶ気満々。
チョコレートがすごーーーーーく気になる様で『チョコレートのケーキを買う!』と『これとこれとこのチョコレートのケーキ買う~!』とお店で興奮。
ラズベリーとチョコレートのムース系ケーキを1つずつ買いました。今回のはちょっと甘さが強かった。

ポールと私、お互いには、同じ事を考えていた様で、同じお店のチョコレート。

Uptown Waterlooにあるチョコレート屋さん。
ここのダークチョコはかなり美味!!!!


しばらく楽しめそうだわ。ルン♪ルン♪


人気ブログランキングへ
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする