☆My Everyday Life in Canada☆

カナダに来て18年。2人の子供達の成長記録やカナダの幼児教育など梅ちゃんからの日常エピソード色々☆

新学期はじまる

2018-09-09 | 学校関係
新学期が始まっって明日で1週間。 お兄ちゃんは4年生、弟君は年長(Senior Kindergarten)さん。 それぞれ仲良しのお友達とも同じクラスになれて、先生も好きな先生で ひとまず出だし好調のようです。

2年間あるキンダーの下の学年JK(女子高生ではなく、Junior Kindergarten)は、クラス半分の少人数で1日ずつ登校し、金曜日に全員集合です。 火曜日が先生と個別のオリエンテーションだったのか、今年はSKの弟君は、水曜日からの登校でした。

お兄ちゃんもそうですが、全校集会はあったみたいだけど、初日からいきなりお弁当持参、通常通り9:00頃から3時半頃まで学校があるので、親も一気にエンジンかけないとです。

そして、キンダー全員集合日恒例の モーニングコーヒー

子供も毎年必ず大泣きしながら登校する子もいれば、親も心配で、寂しい気持ちになる方もいるので、そんな気持ちを他の親御さん達と共有して、心を癒してね。という素敵なモーニングコーヒーです。

我が家は、昨年もあっさり初日から元気に登校し、今年は「学校めんどくさい。。。」なんて幼稚園生とは思えぬ発言をしながらも、友達に会ったら元気に登校。

私も、弁当作りは面倒ですが、寂しさは。。。それほど。。 

で、普通に「あ〜コーヒ飲みたいなー」と思っていたら 目の前に用意されていて、いただきながら、車まで一人静かな時間をコーヒーと共に味わったのでした。

今年度も、楽しく通える1年となりますように。



人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする