今日はお兄ちゃんが夕方からお友達のお家で、ハロウィーントゥリートの交換会プレイデイトに行ってきました。
自分はあまりこのお菓子食べないな〜というのを持ち寄って、欲しい物と交換したらしい。しかもそこのママさんとの交換も可能で、そのお菓子が、ハロウィーンのお菓子にしては良すぎるもので、なんだか箱いっぱい さらにお菓子が増えて帰ってきました(笑)
遅くまで 楽しく遊ばせてもらって、とっても楽しかったようです。
今週子供達は、学校からプリント類を色々持って帰ってきました。その中にあったお兄ちゃんのこちら。
アートの時間って言ってたかな。 ライセンスプレートを作るという企画で、自分が好きな物をなんでも書いて、ライセンスプレートに仕上げるという授業だったようです。 しばらくみんなの分が校内に展示されて、今週返却されたみたい。
KMGWAって何?? と思って、聞いてみたら 文字数に限りがある中で「KAMOGAWA(鴨川)」を表現したくて、そう書いたんだって! DAI語みたい。。
そして、よく見ると、鴨川シーワールドで見たベルーガ、シャチ、イルカが書かれており、さらに 鋸南町になるのかな? ダディと登った鋸山とそのハイキング中に見た マムシの絵が描いてあります。
鴨川愛。。。いや、千葉愛!? を感じる。
台風と豪雨の被害で、鴨川や鋸南町が大変なことになっているニュースを聞いて、自分達に親切にしてくれた方達は大丈夫だっただろうかと、ダディもお兄ちゃんも気にかけています。
ウェブでチェックしたら、シーワールドは開園してるみたいなので、自家発電があるのかな?
生き物達の住む水槽の環境や、その餌の保存など、電気なしでは維持が難しいでしょうから、いつも気になっています。
いざとなったら、温度に敏感な生き物達はどちらも過酷だと思うけど、どうにもならなかった場合は。。きっと。。海に放流なのかな。。。
また、元気な生き物達に会えるといいなあ。
自分はあまりこのお菓子食べないな〜というのを持ち寄って、欲しい物と交換したらしい。しかもそこのママさんとの交換も可能で、そのお菓子が、ハロウィーンのお菓子にしては良すぎるもので、なんだか箱いっぱい さらにお菓子が増えて帰ってきました(笑)
遅くまで 楽しく遊ばせてもらって、とっても楽しかったようです。
今週子供達は、学校からプリント類を色々持って帰ってきました。その中にあったお兄ちゃんのこちら。
アートの時間って言ってたかな。 ライセンスプレートを作るという企画で、自分が好きな物をなんでも書いて、ライセンスプレートに仕上げるという授業だったようです。 しばらくみんなの分が校内に展示されて、今週返却されたみたい。
KMGWAって何?? と思って、聞いてみたら 文字数に限りがある中で「KAMOGAWA(鴨川)」を表現したくて、そう書いたんだって! DAI語みたい。。
そして、よく見ると、鴨川シーワールドで見たベルーガ、シャチ、イルカが書かれており、さらに 鋸南町になるのかな? ダディと登った鋸山とそのハイキング中に見た マムシの絵が描いてあります。
鴨川愛。。。いや、千葉愛!? を感じる。
台風と豪雨の被害で、鴨川や鋸南町が大変なことになっているニュースを聞いて、自分達に親切にしてくれた方達は大丈夫だっただろうかと、ダディもお兄ちゃんも気にかけています。
ウェブでチェックしたら、シーワールドは開園してるみたいなので、自家発電があるのかな?
生き物達の住む水槽の環境や、その餌の保存など、電気なしでは維持が難しいでしょうから、いつも気になっています。
いざとなったら、温度に敏感な生き物達はどちらも過酷だと思うけど、どうにもならなかった場合は。。きっと。。海に放流なのかな。。。
また、元気な生き物達に会えるといいなあ。