今日もいいお天気で、午後からは太陽が出ている間はポカポカしていました
でも雲に隠れると空気が急にひんやりしてくる
義理の両親宅で色々とご馳走になって来ました
グランダがBBQしてくれるサーモン

バーガー

カニ、卵、枝豆もあって、タンパク質とコレステロール高いけど、どれも少しずついただいて とっても美味しくいただきました

これもね、このまま食べても、バーガーに挟んでも美味しい。
舞茸をスライスして、オリーブオイルと醤油を混ぜたものを塗ってBBQ
Costcoサイズ2パックがあっという間になくなりました!

これはスウィートポテト

私はサワークラウトを持って行きました。
クリスマスに親戚のおじさんが作ってくれたサワークラウトが激うまで。
私が今目指している味です
スロークッカーを使っていたのと、ソーセージ+ベーコンも入ってたと思うと
子供達の意見も取り入れて、スロークッカーは時間がかかるので、インスタントポットの圧力鍋モードで最近は作っています(以前はオーブンで結構時間かけて作っていました)
そして、インスタントポット調理の方が、我が家ではさらに好評でございます
ベーコンは私はだいぶ脂を落として、軽く焼いて脂を切ってから入れてます
ソーセージも最初に軽く焼いて、スライスし、玉ねぎ、ベーコン、きのこ達と一緒に ソテーモードで軽く炒め、キャベツの酢漬けも加えて軽く混ぜます
酸味が強い方が好きな人は、サワークラウトを瓶からそのまま。
少しマイルドな酸味の方が良い方は かるーく絞ってから調理するのがおすすめ
好みで胡椒も加えます。
バターをね、使うと(多分ベーコンの脂も。。)、もしかしたら おじさんの味に近づくのかな。。。という気もするのだけど、ここは ソーセージに入ってる脂、ベーコンに残ってる脂で我が家は十分かな。。。
軽く全体が混ざったら、圧力モード高で10分くらいかな。
調理できたらそのまま放置して、蓋が開くようになったら全体を混ぜる
うちの子供達も大好きで、義理の両親にも好評でした