今日はベイビー4ヶ月のお誕生日です☆
もう4ヶ月なんでね、進路の参考に大学見学に行ってきました
Waterloo市内の『University of Waterloo』ダディPaulが卒業生なので、彼が使っていた建物を中心に案内してもらいました
実はPaulも赤ちゃんの時にお父さんに連れてこられて、『将来はここに行くんだよ』と言われていたらしい。(私達はそういったプレッシャーは与えなかったけど)恐るべしポールダディの洗脳力!!
我が家のベイビーはどんな人生を送るのかな~

こちらサイエンスライブラリー

建物の中は、コンピューターチップをモデルにデザインされているんだって~

それぞれの学科で色々なプロジェクトが毎年行われているそうですが、その中の1つに『ソーラーカー』があって、毎年新しい物が作られているそうです。これは古いモデルのらしいけど、展示されていました
(写真右側)

こちらエンジニア学科の建物。ほとんどの実験室は鍵がかかっていたけど、いくつか見ることができました。こんな実験に使うなど色々説明してくれました
外を見ると雪がチラチラ
そんな寒空の中、カナダギースが沢山いて、ベイビーに見せようと近づいたんだけど、ベイビーは雪がとっても気になったみたい
夕方はポールの同僚さん宅へ遊びに行ってきました

ベイビーはここでも家族のようにかわいがってもらえて、ビリヤードまでデビュー
家に帰ってからは今日もご機嫌で、お決まりの写真&ビデオ撮影をしました

こちら、最近のベイビーが毎日遊んでいるお気に入りのおもちゃや絵本。
1冊ね、、、私はベイビーのお気に入りを失くしてしまったかもしれません
こどものとも の『だれかな だれかな』という絵本なんですが、反応がいいので、車でお出かけの時などにも時々持っていったので、落としてしまったのかも。。。
そのうち片付けていたらひょっこり出てきてくれたらいいのにな
最近絵本も掴みたがります。でも上手につかめないのね・・・
今日も読んでくれてありがとうございます
ブログランキングボタン1クリック応援よろしくお願いします
もう4ヶ月なんでね、進路の参考に大学見学に行ってきました

Waterloo市内の『University of Waterloo』ダディPaulが卒業生なので、彼が使っていた建物を中心に案内してもらいました

実はPaulも赤ちゃんの時にお父さんに連れてこられて、『将来はここに行くんだよ』と言われていたらしい。(私達はそういったプレッシャーは与えなかったけど)恐るべしポールダディの洗脳力!!
我が家のベイビーはどんな人生を送るのかな~


こちらサイエンスライブラリー

建物の中は、コンピューターチップをモデルにデザインされているんだって~


それぞれの学科で色々なプロジェクトが毎年行われているそうですが、その中の1つに『ソーラーカー』があって、毎年新しい物が作られているそうです。これは古いモデルのらしいけど、展示されていました


こちらエンジニア学科の建物。ほとんどの実験室は鍵がかかっていたけど、いくつか見ることができました。こんな実験に使うなど色々説明してくれました

外を見ると雪がチラチラ


夕方はポールの同僚さん宅へ遊びに行ってきました

ベイビーはここでも家族のようにかわいがってもらえて、ビリヤードまでデビュー

家に帰ってからは今日もご機嫌で、お決まりの写真&ビデオ撮影をしました


こちら、最近のベイビーが毎日遊んでいるお気に入りのおもちゃや絵本。
1冊ね、、、私はベイビーのお気に入りを失くしてしまったかもしれません

こどものとも の『だれかな だれかな』という絵本なんですが、反応がいいので、車でお出かけの時などにも時々持っていったので、落としてしまったのかも。。。



今日も読んでくれてありがとうございます

ブログランキングボタン1クリック応援よろしくお願いします

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます