☆My Everyday Life in Canada☆

カナダに来て18年。2人の子供達の成長記録やカナダの幼児教育など梅ちゃんからの日常エピソード色々☆

食べまくりじゃー

2008-05-10 | Weblog

荷造りも何とか片付きました。重量も大丈夫そう
あっという間の2週間でした。定刻通りだったら、12時間後は北海道を抜けアメリカ大陸に向かっているあたり・・・
今回の里帰り、閉めは地元高校の友達と飲み会
楽しかったな~☆

ついつい欲張ってしまい、私一人だし~とかなりマイペースで国内旅行も楽しんじゃいました
こんなマイペースに忙しい中時間を作って付き合ってくれたみなさま本当にどうもありがとうございました
とっても充実した楽しい2週間でした。懲りずにまた遊んでくださいね~
今回お会いできなかった方々も含めて、みなさまお元気で~
カナダに来る際は連絡してくださいね~

まだまだ続きます食日記

こちら私の好きな『沖縄料理』ダイビングの友達と新宿東口ルミネエスト7Fの沖縄料理店に行きました
料理はメニューの数は少ないけど、おいしかったです☆
『泡盛』の数はすごい!!
Paulと帰国の際は御蔵島で野生のイルカと遊ぶのが私の夢

ここは6歳の頃からお世話になっているピアノの先生と行ったランチのお店
パスタセットを頼んでみました(4つコースがありましたよ)
鯛のカルパッチョ♪彩りも綺麗だし、味もさっぱりしていて、おいしかったです


春キャベツと桜海老のパスタ


デザート盛り合わせと飲み物で約1500円。日本なのでもちろん、チップなしの税金込み!!

時間帯によってピアノの生演奏がきけるんです。私たちも生演奏の中お食事。小さいけれど、こんな素敵なお店が地元八千代台にあったとは!
お近くにお住まいの方、行ってみてね♪商店街のマツキヨ側ドトールの隣2Fです


今度は神奈川県 西鎌倉駅近くのお菓子やさん


カナダKWエリアのみなさ~ん♪ やっぱりケーキは日本ですよね
あのあま~い匂いと見た目も味もおいしいケーキ達。KWにもこんなお店ができないかな~


モンブランとカスタードクリームたっぷりのシュークリーム
食べすぎかなと思ったけど、食べちゃった~
Hちゃんご馳走様でした☆


まあ☆かわいい
チョコレートケーキかと思って思わず食べてしまいそうなお花のケーキをいただきました♪Mちゃんありがとね~

食いすぎだろ~!!ってくらい食べましたね。この2週間
でもたまにだしね~
カナダに帰ったら運動もしよーっと
本当に楽しかったよ~

明日は一人で空港に行くかと思いきや大阪から父親が帰ってきてくれて、見送りにきてくれることになりました。空港でのバイバイって寂しいよね

今日も読んでくれてありがとうございます

ブログランキングボタン(下のブルーのやつです)1クリック応援よろしくお願いします

Have a nice day!!!
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2泊3日の続き | トップ | カナダへ到着 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ume)
2008-05-11 13:54:21
bwhaleさん
私もbwhaleさんの元気そうな顔が見られて嬉しかったです。
お仕事まだまだ始めたばかりですが、がんばります☆
英語はね、私も初代英語漬けを持っているのですが、続いていないな~お話聞いていて偉いな~と感心していました。
しゃべるのは難しいですよね、私も2年たった今でもスムーズに出てこなくてしょっちゅう凹んでいます。でも、2歳児が5歳児と同じレベルで話してたら凄すぎだよな~と思って、今は5年目にはストレスなく日常会話ができるようになりたいな~と思っています。お互い頑張りましょうね!!また夏に会いましょ♪
返信する
Unknown (bwhale)
2008-05-11 12:43:07
久しぶりに顔が見られてよかったです。/kaeru_en2/}
何よりも元気そうなのでとても安心しました。

そして始めたお仕事はすばらしい。
まさに一石二鳥だなぁーなんて関心してしまいます。
私も少しは聞き取りだけでもできるようにともっと
英語漬けをほぼ毎日やっております。
聞き取りはできてもしゃべるのは難しいですねー。
言葉がなかなかでてこないー。
でもこれもきっと毎日の積み重ねだなぁと思って
がんばってみますわー。
また夏に会いましょう
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事