カナダに戻ってきました。
エアコン入れなくても室内は快適。外は今日はそれなりに暑く、買い物先で側にいたカナディアンは too hot!! と言ってたけど、日本の立っているだけで汗ばむ暑さほどではない。
日本とカナダ、暑さの質が違うのかなと感じます。
日本は湿度が高いから、スチームサウナの中にいるような暑さ。
カナダは紫外線が強いので、からっとしてるんだけど、ストーブの前で熱を受けているような暑さ。 かなと。
どちらにしても、私個人としては、冬の寒さよりはいい。 あの寒さは、、、、、考えたくないな。
不在中、ファームからの野菜は こちらの両親が取りに行ってくれましたが、今日から復活。 きたよ、きたよ、きたよ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/f1/88b8bef4fe3e8ce30c9437e2a4c6907a.jpg)
できるだけ旬を楽しもうと、冬場はよほどのことがない限り、ズッキーニは買わないでいたので、先週からの残りを1日1本消費している数日間は、久しぶりの美味しさでしたが、ちょっと飽きてきた頃に、まだ先週からのズッキーニも3本残っているんだけど、さらにど〜ん!!!
今夜はズッキーニを5本消費して(しかも1本が大きいんです)、ペーストにしてパスタに絡めて食べました。大人3−4人分くらいの量になりました。 このペーストは冷凍できるみたいです。
ニンニクを炒めて、ズッキーニも塩を加えてゆっくり炒めて、蓋をしながら火を通すと、水分がでて、いい感じにペーストが作れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/e0/211d128e4045db66a18a0f29eb22312a.jpg)
こちらは、お兄ちゃん自作。 生姜以外は庭の野菜達のみで作った 野菜炒め、ケール炒め、人参の葉っぱ焼き、ナス揚げ浸し。です。 作り方を説明したら、上手に作っていました。
エアコン入れなくても室内は快適。外は今日はそれなりに暑く、買い物先で側にいたカナディアンは too hot!! と言ってたけど、日本の立っているだけで汗ばむ暑さほどではない。
日本とカナダ、暑さの質が違うのかなと感じます。
日本は湿度が高いから、スチームサウナの中にいるような暑さ。
カナダは紫外線が強いので、からっとしてるんだけど、ストーブの前で熱を受けているような暑さ。 かなと。
どちらにしても、私個人としては、冬の寒さよりはいい。 あの寒さは、、、、、考えたくないな。
不在中、ファームからの野菜は こちらの両親が取りに行ってくれましたが、今日から復活。 きたよ、きたよ、きたよ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/f1/88b8bef4fe3e8ce30c9437e2a4c6907a.jpg)
できるだけ旬を楽しもうと、冬場はよほどのことがない限り、ズッキーニは買わないでいたので、先週からの残りを1日1本消費している数日間は、久しぶりの美味しさでしたが、ちょっと飽きてきた頃に、まだ先週からのズッキーニも3本残っているんだけど、さらにど〜ん!!!
今夜はズッキーニを5本消費して(しかも1本が大きいんです)、ペーストにしてパスタに絡めて食べました。大人3−4人分くらいの量になりました。 このペーストは冷凍できるみたいです。
ニンニクを炒めて、ズッキーニも塩を加えてゆっくり炒めて、蓋をしながら火を通すと、水分がでて、いい感じにペーストが作れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/e0/211d128e4045db66a18a0f29eb22312a.jpg)
こちらは、お兄ちゃん自作。 生姜以外は庭の野菜達のみで作った 野菜炒め、ケール炒め、人参の葉っぱ焼き、ナス揚げ浸し。です。 作り方を説明したら、上手に作っていました。
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m11/br_banner_montblanc.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます