☆My Everyday Life in Canada☆

カナダに来て18年。2人の子供達の成長記録やカナダの幼児教育など梅ちゃんからの日常エピソード色々☆

おお~!!

2010-08-06 | 日常の出来事
2~3日前に、おとなりさんから日本の動物園にすごく大きくて長寿のカバがいるらしいけど、どの辺りなの?と聞かれ、もちろん知らず。。。。
今度日本に帰ったら、うちのベイビーを連れて行ってあげたらいいんじゃないかと提案をされていました。
おとなりさん達は私達が散歩に出かける時によく玄関先で夕涼みをしているので、聞かれる前に調べないと!!!と調べてみたらビックリ~!!
そのカバさんお亡くなりに。。。しかも昨日?今日はおとなりさんに会えなかったんだけど、きっとショックを受けそうだわ。

今日は朝から今まで大忙しでした。今月は家族3人プラス犬2匹の誕生日があって、明日はポール&ダディの誕生日会を兼ねてみんなでボートでお出かけ予定なんです。
お父さんのボートはナイアガラの近くにとまっているんだけど、今日から両親はトロントへ向かってオンタリオレイクを走り、明日トロントで集合の予定。
天気も良さそうだし、楽しみだな~

で、今日は朝から食料の買い出しと、ボートに冷蔵庫がないので、持って行く料理の準備、バースデーカード作りなど
今日はベイビーとあまり遊んであげられなかったけど、抱っこやおんぶはしていたので、ベイビー的にはそれはそれで嬉しそうでした


今日買ったクーラボックス。
中を開けてみてびっくり!

簡単に読めました 
何で日本語~!!! 嬉しいけど、日本人しか読めないよね~それが何で、カナダのお店で売ってるの~ 私用???と思って、他のボックスも開けてみたら。そこにも同じ物が! 何でだろ?


こちらはお父さん用のバースデーカード。明日乗る、お父さんのセルボートの写真を表紙にしました。
時々お絵描きにも挑戦しますが、写真の方が仕上がりがいいね~

ポールのはベイビーが表紙。誕生日に買ってもらったMacBookを今日は色々いじってみて、感動 使いやすいし、写真好きな私はこのコンピューターがかなり気に入っています。
買うまでは前のをあと5年くらい使う予定だったんだけど、久しぶりに触ってみると、何とも使いづらい!!
MacBookのタッチパッドはとっても使いやすいので、ついつい前のPCでも同じ事をしてる自分がいて、もちろん画面は動かない
MacBookにしてからマウスを一度も使っていないし、保存している写真を探すのもこっちの方が楽

カード、喜んでもらえるといいな~


人気ブログランキングへ
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ガチャーン | トップ | Toronto Island Park »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おお! (tomoka)
2010-08-07 21:35:28
みんなお誕生日おめでとー
今日は色んな所で花火大会とか盆踊り大会やってるよ
日本ではカナダ産のキャンプ用品たくさん見るからかな?
会社でもコールマンのクーラーボックス買ったよ
返信する
Unknown (ume)
2010-08-09 10:46:13
tomokaさん
ありがとう~(代弁)
いいね~花火大会。
コールマンは日本でもポピュラーなのね。
もちろん、私がこっちで見た取り扱い上の注意の紙、同じ物が入っていたよね
返信する

コメントを投稿

日常の出来事」カテゴリの最新記事