![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/39/70692adb552727a1bd2360a5cc072fe3.jpg)
利根川河口の金目鯛の漁場・銚子港の近く。
狭い袋小路の朝飯屋のおっちゃん、
迷って駐車場を探す私に、
お詣りかい?何なら家のに停めなよ・・・と。
お詣りかい?何なら家のに停めなよ・・・と。
725年、銚子に住む漁夫の清六が夢を見た。
海で光る場所で、潮来村の長藏と一緒に、漁をしてくれと・・
夢の中の、観音様が頼んだ。
燦然と輝く場所で投網をしたら、メノウの石を抱えた、
11面観音さん像が、網に掛かった。
夢の中の、観音様が頼んだ。
燦然と輝く場所で投網をしたら、メノウの石を抱えた、
11面観音さん像が、網に掛かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/bc/fa7ce28faf629e1679ea5b005978646a.jpg)
やがて二人の漁夫は出家し、観音様を安置して、
病人の病を癒して、銚子のおこり除けの法師と呼ばれた・・・。
弘法大使が開基し、港町の発展を担った霊場、
飯沼山・円福寺👇
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/63/36f7f8fcfcc5e11210faca53e380d42e.jpg)
鎌倉時代、関東観音霊場27番に選定されてからは、
全国から巡礼者が訪れ、賑わったという。
全国から巡礼者が訪れ、賑わったという。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/5f/81a099e81ba328ebea39bff1f14aa591.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/9e/cfc4b0625ee07c1f49c1ee05cf5f6d36.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/b5/9222951f4296de3d4a9ee6fc2534b1c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/1e/673fa9abd463f961d7fd16c18af4c9a5.jpg)
円福寺の悲劇は、太平洋戦争で、
本坊と客殿以外すべて焼けたこと。
本坊と客殿以外すべて焼けたこと。
👇五重塔は平成21年に
本堂は昭和46年に再建し、大仏の背中には、
銃弾の痕がある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/c8/d7ee3c172f5a1e9aff9d366b9fd64ed7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/41/31bc5a638250b8540edb985b41e0eb3c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/60/cbf1b44ffec44aa931eb8678b1323a87.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/8a/3cac1b49d1d3c937c6b7ff3bcbe1ced3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/2b/c756f342dcb7f59484ea90d7c18681dd.jpg)
円福寺の圧巻は、
西国、坂東、秩父四国八十八カ所の本尊を描いた、
格子天井、ここでは、寝そべって・・ウン ‼
格子天井、ここでは、寝そべって・・ウン ‼
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/4c/09256dcb5ffc74c7ca2fb8cb2a82c151.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/1a/e428ad84311fab2e80813efba1fd2a7c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/e3/7da1fdb2a4b073dac912089046e32854.jpg)
5600坪の敷地に
仁王門、鐘楼、薬師堂、大師堂、多宝塔があって、
仁王門、鐘楼、薬師堂、大師堂、多宝塔があって、
江戸から来る老若男女、航海、漁師たちの参拝、巡礼者たち、
茶見世で賑わった圓通寺
茶見世で賑わった圓通寺
その頃に生まれてたら
肩で風を切り、悪餓鬼の本領を出せたのに
・・・・・
境内隣接地の、👇銚港神社
境内隣接地の、👇銚港神社
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/a8/cceabe52537c063a7b4ca0d22b10a16c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/65/a6f1062fb1a2fc9f57110781c2695fb6.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます