仕事仲間との打ち上げは、過去に利用して安心できそうだと思い、こちらの店を予約しておいた。
一度は4℃の地下1階にあった炭味亭のとき、もう一度は学生時代の友人と寿司居酒屋・別館唐観月時代だ。
一番奥の個室に全員が揃ったところで、早速乾杯。瓶ビールがモルツというはちょっと珍しいかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a0/ce4735073733120e5da2ab383a592462.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/b4/20ddfc9377968062c7b742ae077a4bdb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/87/28c64a39364a4afeb738e9b908a3c24a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/64/28a54af780c3812849af6b0f83ea6fab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/9b/b52809caccf788189d54641a91adafdb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/1e/fcca79471f5bdd93e870feea55cc20af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/38/f3156072c4f554bc895ad11ad82f38a8.jpg)
・前菜盛り合せ
手作り桜豆腐
浅蜊と海老の和風マリネ
小柱入り自家製松前漬け
・旬のお刺身盛り合せ
・特選 黒毛和牛の炭火焼き 刻み山葵添え
・自家製さつま揚げの炭火炙り焼き
・奥三河地鶏もも肉の串炭火焼き
・名古屋コーチンもも肉の炭火焼き
・鶏つくねと筍の若竹煮
・名古屋コーチンの水炊き鍋
・幻のお米“龍の瞳”で炊き上げた五目釜飯
・お漬物盛り合わせ
・デザート
気分よく飲んでおしゃべりが過ぎた所為か、五目釜飯と漬物の写真を取り忘れてしまったようだ。
飲み放題5000円コースとしては料理もなかなか良かったし、制限時間100分という割にはゆっくりできた。
一度は4℃の地下1階にあった炭味亭のとき、もう一度は学生時代の友人と寿司居酒屋・別館唐観月時代だ。
一番奥の個室に全員が揃ったところで、早速乾杯。瓶ビールがモルツというはちょっと珍しいかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a0/ce4735073733120e5da2ab383a592462.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/b4/20ddfc9377968062c7b742ae077a4bdb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/87/28c64a39364a4afeb738e9b908a3c24a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/64/28a54af780c3812849af6b0f83ea6fab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/9b/b52809caccf788189d54641a91adafdb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/1e/fcca79471f5bdd93e870feea55cc20af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/38/f3156072c4f554bc895ad11ad82f38a8.jpg)
・前菜盛り合せ
手作り桜豆腐
浅蜊と海老の和風マリネ
小柱入り自家製松前漬け
・旬のお刺身盛り合せ
・特選 黒毛和牛の炭火焼き 刻み山葵添え
・自家製さつま揚げの炭火炙り焼き
・奥三河地鶏もも肉の串炭火焼き
・名古屋コーチンもも肉の炭火焼き
・鶏つくねと筍の若竹煮
・名古屋コーチンの水炊き鍋
・幻のお米“龍の瞳”で炊き上げた五目釜飯
・お漬物盛り合わせ
・デザート
気分よく飲んでおしゃべりが過ぎた所為か、五目釜飯と漬物の写真を取り忘れてしまったようだ。
飲み放題5000円コースとしては料理もなかなか良かったし、制限時間100分という割にはゆっくりできた。
別館 唐観月 炭味亭 (居酒屋 / 久屋大通駅、栄町駅、栄駅(名古屋))
夜総合点★★★☆☆ 3.5