昨日梅雨が明けたかと思ったら、猛暑日の連続。こんな日は鰻に限ると思い、車を走らせたが、車中で
食べログを確認してみたところ、目当ての店は火曜日休みだったため、セカンドプランで決行した。
店舗前の駐車場に滑り込ませ、急いで道を渡り暖簾を潜ると、平日の12時前ということもあってか、
スムーズに席へ案内されたが、黒光りする低い踏み天井と奥深さが印象的な店内には多数の客。
これはかなり待たされることになりそうだと覚悟しながら、お茶を飲みながらメニューを眺める。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/bd/eb44a2fd78c7b6f48852f5accde60a82.jpg)
三切れ、四切れ、五切れ入れと実に分かりやすいランク分けだ。五切れの丼3100円とツレには四切れ2540円で注文。
15分ほど待っただろうか、徳川の家紋のような金色の丼と椀、それに漬物が載った盆が先に運ばれてきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/6e/3d67c9efbd6879378bb3fd03e36e33d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/9c/c4b3b378b9fa6151cde17e5e642ca317.jpg)
蓋を開けてみると、かなり大振りの蒲焼が四切れ。ちょっと焼き過ぎかと思うほどの皮の色だが、これが
食べてみるとパリッとして、身の柔らかさを引き立てているようだ。タレも甘さ控え目で私たちの好みだ。
米もいいものを使っているのだろう、美味しいを実感しながら食べ進めると、中詰めとなった一切れも登場。
ボリュームもあって、本当に満足することができた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ce/4c4284858bcf48931e7aa4a10665f58d.jpg)
また、四切れの方は、鰻もやや小振りに見え、丼も一回り小さいのでご飯も少なそうだが、ツレは十分満腹に
なったとのこと。尚、肝吸いはまずまず、奈良漬けはかなり熟成しているのか、私にはしょっぱいと感じた。
最期にお茶を鉄瓶ごと提供され、ごゆっくりと言われたが、相席の状況ではそうもいかない。早々に辞去。
食べログを確認してみたところ、目当ての店は火曜日休みだったため、セカンドプランで決行した。
店舗前の駐車場に滑り込ませ、急いで道を渡り暖簾を潜ると、平日の12時前ということもあってか、
スムーズに席へ案内されたが、黒光りする低い踏み天井と奥深さが印象的な店内には多数の客。
これはかなり待たされることになりそうだと覚悟しながら、お茶を飲みながらメニューを眺める。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/bd/eb44a2fd78c7b6f48852f5accde60a82.jpg)
三切れ、四切れ、五切れ入れと実に分かりやすいランク分けだ。五切れの丼3100円とツレには四切れ2540円で注文。
15分ほど待っただろうか、徳川の家紋のような金色の丼と椀、それに漬物が載った盆が先に運ばれてきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/6e/3d67c9efbd6879378bb3fd03e36e33d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/9c/c4b3b378b9fa6151cde17e5e642ca317.jpg)
蓋を開けてみると、かなり大振りの蒲焼が四切れ。ちょっと焼き過ぎかと思うほどの皮の色だが、これが
食べてみるとパリッとして、身の柔らかさを引き立てているようだ。タレも甘さ控え目で私たちの好みだ。
米もいいものを使っているのだろう、美味しいを実感しながら食べ進めると、中詰めとなった一切れも登場。
ボリュームもあって、本当に満足することができた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ce/4c4284858bcf48931e7aa4a10665f58d.jpg)
また、四切れの方は、鰻もやや小振りに見え、丼も一回り小さいのでご飯も少なそうだが、ツレは十分満腹に
なったとのこと。尚、肝吸いはまずまず、奈良漬けはかなり熟成しているのか、私にはしょっぱいと感じた。
最期にお茶を鉄瓶ごと提供され、ごゆっくりと言われたが、相席の状況ではそうもいかない。早々に辞去。
辻屋 (うなぎ / 刃物会館前駅、関駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5