星ヶ丘での用件を済ませ、昼食に向かったのは東山公園近くの洋食屋。東山通りに面した駐車場に車を停めて歩いて向かう。
いかにも老舗というのにふさわしい外観で店を確認し、サンタクロース人形に迎えられて細長いアプローチを進みドアを開いた。
ほの暗いテーブル席に案内されてメニューを確認し、Cランチをデザート付きで、それにDランチをライスでお願いした。
入口のドア脇に貼ってあった本日のオススメ料理「ちょこっとカキフライ(2個)」を思い出して、それも追加で注文。
まずはスープ、続いてサラダが供された。溶き玉子の入ったオニオンスープは薄味で上品な感じ、ドレッシングの味も好きだ。
熱々のカキフライは2個しか載っていないが、かなり大粒でジューシー。タルタルソースがその美味しさを引き立ててくれる。
当家自慢というハンバーグは美味しいが、期待が大き過ぎた所為か絶品とまでは思えない。付け合わせも普通かな。
オムライスに掛かったケチャップがピリ辛でちょっと個性的。見た目よりボリュームもあり、それなりにお腹は膨れる。
イチゴのエクレアのシューは固いが、なかなか旨い。コーヒーは濃いが、その割に風味は薄くイマイチのように思う。
レジで勘定を支払うと消費税は別だし、逆算してみるとカキフライは600円也。決してリーゾナブルとはいえないようだ。
いかにも老舗というのにふさわしい外観で店を確認し、サンタクロース人形に迎えられて細長いアプローチを進みドアを開いた。
ほの暗いテーブル席に案内されてメニューを確認し、Cランチをデザート付きで、それにDランチをライスでお願いした。
入口のドア脇に貼ってあった本日のオススメ料理「ちょこっとカキフライ(2個)」を思い出して、それも追加で注文。
まずはスープ、続いてサラダが供された。溶き玉子の入ったオニオンスープは薄味で上品な感じ、ドレッシングの味も好きだ。
熱々のカキフライは2個しか載っていないが、かなり大粒でジューシー。タルタルソースがその美味しさを引き立ててくれる。
当家自慢というハンバーグは美味しいが、期待が大き過ぎた所為か絶品とまでは思えない。付け合わせも普通かな。
オムライスに掛かったケチャップがピリ辛でちょっと個性的。見た目よりボリュームもあり、それなりにお腹は膨れる。
イチゴのエクレアのシューは固いが、なかなか旨い。コーヒーは濃いが、その割に風味は薄くイマイチのように思う。
レジで勘定を支払うと消費税は別だし、逆算してみるとカキフライは600円也。決してリーゾナブルとはいえないようだ。
マ・メゾン 星ヶ丘本店 (洋食 / 星ケ丘駅、東山公園駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.0