I Didn't Know What Time It Was 時さえ忘れて

蕎麦 or うどん or ラーメン、それにスーパードライとジャズがあれば

「手打蕎麦 ふたば」西区 6th

2014-12-31 | 蕎麦 市内
今年の年越しそばは昨年の反省から、もうひとつのお気に入りのへ変更。しかしお気に入りといいながら実に一年ぶりだ。


到着したのが11:05。開店に間に合わなかったばかりか既に外に十数名が並んでいるが、今更他へ行っても同じだろうと
行列の最後尾に付いた。待つこと1時間以上、店内の待ち席に案内されてからでもさらに10分、ようやくテーブル席へ。


大晦日限定の一番人気は天せいろのようだが、私たちは九条葱のだし巻き玉子と馬刺しユッケとビールを一本、蕎麦は
二人とも十割せいろとし、追加については食後に決めることとする。ビールを口にしているとだし巻き玉子が運ばれてきた。


出汁がちょっと甘目に感じるが、九条ネギの辛味が加わり、その上大根おろしを添えれば最高に旨い逸品だ。





卵黄を潰し、細切りの馬刺しとネギにしっかり混ぜる。これも実に美味。ビールをもう一本いくことにした(笑)




細打ちの十割そばは短く切れているものが目立ち、とても残念だが、風味はあってなかなか旨い。
注文したものを完食したところで、十割を一枚だけ追加。何故か追加の方がいいとアイコンタクト。


〆の蕎麦湯には七味を少量浮かべて年越しそばを堪能した。これで縁起もさぞかし良くなっただろう。

手打蕎麦 ふたばそば(蕎麦) / 浅間町駅浄心駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする