今回のブログ企画では、野球部の未来を担う1年生たちに、「先輩、私の話聞いてもらってもいいですか」というテーマ
で、意気込みや目標、野望を語ってもらいました!
本日の担当は瀬川凜太郎(体育1・米子東)です!
皆さんこんばんは。体育専門学群1年 瀬川凜太郎と申します。まず初めに、ブログ担当の一井さん、そして広報局副局長の中村啓太くん。提出が大変遅れてしまい申し訳ありませんでした。遅れた分内容でカバーしようと思いましたが、何分このようなブログは初めてなので上手く行きませんでした。拙い文章ではありますが最後まで読んでいただけると幸いです。
まずは軽く自己紹介をさせて頂きます。私は、山陰の商都、鳥取県は米子市で生まれ育ちました。自然に恵まれ食べ物も美味しく、昔からその見た目通りジャイアンのようにすくすくと育って参りました。中学野球の指導をしていた父と友達の影響で小学2年で野球を始めました。厳しかった少年野球、楽しかった中学野球を経験しました。
高校は鳥取県の中では進学校(全国から見たら中の中)である鳥取県立米子東高校に進学しました。米子東高校は過去に甲子園準優勝も経験し、私が中学3年生の時に甲子園にも出場していました。加えて学業も県内トップということもあり私にとって魅力しかない高校でした。生まれ変わっても同じ道を選ぶと思います。そうして毎日ただひたすらに野球に取り組みました。高校2年生夏には甲子園に出場し、ヒットも放つことができました。誰になんと言われようと高校時代の野球に対する取り組みは自信を持てると思います。
しかし、大学に入り周りのレベルの高さに悔しいばかりの1年間でした。先輩の方々の技術はもちろん野球に対する姿勢や取り組みに驚くばかりでした。そんな中で自分は、大したことないプライドや人間性から自分の成長を自分で阻むようなことも多くありました。でも私は野球が好きでもっと成長したい。そして自分ならできると心から思っています。自分と向き合って成長していきます。
ここまでお堅く書いてきたのですが、もっと面白い文章を期待されているのは分かっています。しかし、私には野球部の先輩であるE塚さんのように天才的なセンスがないため、このブログを書くにあたってもYahooで「ブログ 面白い ネタ」と検索してみたりもしていました。もう少し私のお話に付き合って頂きたいです。
ここから私の野望を語らせて頂きます。私は何がなんでもこの筑波大学で全国大会に出場したいと…いいえ。出場する!と考えています。しかし現状はまだまだ遥か遠いところです。150人の野球部でそもそも試合で活躍することですら難しい世界です。私にも大切にしている言葉があります。
One of these days is none of these days.
いつの日かそのうちという日はやってこないという意味です。(ここでちょっと鼻につく、カッコつけるな。と思った方へそれが私の個性だと思っています)
さて、チャンスがやってくるのは本当に一瞬だと思います。明日か、それとももっと先か、やってこないかもしれません。それでもそのチャンスを掴むか逃すかそこで自分の野球人生は大きく変わると思います。今はただひたすらにそのチャンスを掴むための準備をしているところでなのです。ここまで長々と書いてきましたが、私は必ずこの筑波大の野球部で神宮球場でプレーをします。
最後に普段からお世話になっている先輩方、そして同期のみんなへ。私のような人間ですがこれからの成長を暖かく見守って頂けると幸いです。
体育専門学群1年 瀬川凜太郎
米子東高校