-
20181118柏島
(2018-11-18 22:17:21 | Weblog)
水温21℃、透視度15~20m、晴れ、といった絶好のコンディション。潮周りが良い... -
20181111柏島(ウミガメ×3)
(2018-11-11 22:03:40 | Weblog)
11月11日の柏島水温は先週より上がって23℃、透視度もUPしました。本日は比較... -
柏島20181103(2:44)
(2018-11-09 23:24:18 | Weblog)
水温21℃、透視度まずまず、天気は最高!巣穴を補修するジョーフィッシュがなんとも... -
20181104柏島(1:58)
(2018-11-09 23:22:35 | Weblog)
11月3日に引き続き、柏島は朝の勤崎と後... -
柏島20181103
(2018-11-09 22:27:54 | Weblog)
11月3日の柏島です。 水温21℃、透視度まずまず、天気は最高!巣穴を補修する... -
20181013柏島
(2018-10-13 22:45:37 | Weblog)
今日は勤崎、後浜、ともに結構流れあり、その割に潮は緑色なので民家下ポイントに入り... -
20181008 初秋の柏島
(2018-10-08 20:35:00 | Weblog)
20181008 初秋の柏島 台風24号の1週間... -
20180923柏島
(2018-09-23 22:35:14 | Weblog)
20180923柏島 潮が澄んできました。秋の晴天もあって実に明るい海底です。... -
20180908柏島
(2018-09-09 08:44:53 | Weblog)
朝方は本降りの雨、午前中は薄日の差す曇り、Exitして片づけていたら今度は大雨、... -
20180902柏島
(2018-09-02 20:29:05 | Weblog)
はるか沖には今年最強の台風が21号がありますが、柏島は島影でうねりもほとんど感じ... -
20180818柏島
(2018-08-18 22:57:28 | Weblog)
沖に台風がありますが、柏島は波裏でほとんど影響なしです。表層は少し濁っていました... -
20180814柏島
(2018-08-15 20:35:49 | Weblog)
柏島は海水浴で大混雑、島に渡る橋の上... -
20180716柏島
(2018-07-16 20:36:46 | Weblog)
先週の豪雨災害で海岸沿いの崖がところ... -
20180624柏島(アケボノハゼ)
(2018-06-24 20:54:27 | Weblog)
梅雨の晴れ間、雨水の影響もなくなかな... -
20180603柏島ハナヒゲウツボ
(2018-06-04 21:21:26 | Weblog)
水温21-22℃でしたが-10mまでの透視度は8m程度とイマイチ。今日の見ものは... -
20180527柏島(アオリイカ、珍魚ヒメクサアジ)
(2018-05-27 20:50:47 | Weblog)
水温21-22℃、透視度15m以上、初夏の快晴です。アオリイカ産卵シーンはガイド... -
20180513柏島 ピグミーシーホース
(2018-05-13 20:16:51 | Weblog)
前回見れなかったピグミーシーホースがいました。 クダゴンベもバッチリです。 ... -
特別編 2018年5月6日柏島ダイビング
(2018-05-06 19:05:06 | Weblog)
連休最終日、柏島へ行ってきました。 すばらしい海です! ... -
20180128石津浜
(2018-01-28 20:34:59 | Weblog)
岸よりは波のため少し濁っていましたが... -
20180101石津浜初日の出
(2018-01-02 22:40:13 | Weblog)
2018年、初日の出と同時に潜降のdiving...