冷たい北西風が吹き荒れ、浜には人影もまばらです。
しかし、石津浜にとっては最高のコンディション。
本日は3名がエントリーしました。
-10mまでは、赤色のフサノリに混ざってアラメ等の褐藻も生え始めています。
シロアザミヤギの群生ポイントに行きましたが、動く生き物はオオシタビラメと小さく
て体に藻が生えたような色をしたハクセンアカホシカクレエビのみ。
大きなスナイソギンチャクに付いているものはきれいですが、低水温のせいか動きなし
です。
シュスヅツミガイは軟体部から殻が透けて見え、なかなかきれいでした。
サギフエはシーズンで、ちょくちょく見かけますが、なかなか横をむいてくれませんね
。
マトウダイの比較的大きなもの2尾に遭遇しました。
Uターンするまで気付きませんでしたが、黒い「正中線」が入っているのですね。
寒いほどにベストコンディションが続きます。
寒いから入らないと言っているあなた、陸上が暖かくなると水中寒い上に濁ってきます
よ。
2/24
Entry 9:47
Max. depth 23.2m
Average depth 14.5m
Dive time 42min
Visibility 10-15m
Wave 0.3m
Temp.13℃
しかし、石津浜にとっては最高のコンディション。
本日は3名がエントリーしました。
-10mまでは、赤色のフサノリに混ざってアラメ等の褐藻も生え始めています。
シロアザミヤギの群生ポイントに行きましたが、動く生き物はオオシタビラメと小さく
て体に藻が生えたような色をしたハクセンアカホシカクレエビのみ。
大きなスナイソギンチャクに付いているものはきれいですが、低水温のせいか動きなし
です。
シュスヅツミガイは軟体部から殻が透けて見え、なかなかきれいでした。
サギフエはシーズンで、ちょくちょく見かけますが、なかなか横をむいてくれませんね
。
マトウダイの比較的大きなもの2尾に遭遇しました。
Uターンするまで気付きませんでしたが、黒い「正中線」が入っているのですね。
寒いほどにベストコンディションが続きます。
寒いから入らないと言っているあなた、陸上が暖かくなると水中寒い上に濁ってきます
よ。
2/24
Entry 9:47
Max. depth 23.2m
Average depth 14.5m
Dive time 42min
Visibility 10-15m
Wave 0.3m
Temp.13℃