藤枝マリンダイビング BLOG

ダイビング日記を書き込んでいます。

20130629&30石津浜

2013-06-30 16:17:58 | Weblog
小潮回りで濁りも入ったせいでしょうか、ネタは少なめです。
今回も2日分をまとめてアップしました。

アオリイカの産卵は続いている様で、また新しい卵が付いていました。
先々週見つけた大きなヒラメと同一個体?
腹は凹んで産卵が終わった様な感じでした。
カジメ林のサクラダイは小さいけどなかなかきれいです。
マトウダイは小サイズでしたが、平べったい体をタテにしていたため、目の前に来るま

で気が付きませんでした。
ヒラタエイは、2尾ともに砂に埋まっていましたが、多数のライトに照らされて、そそく

さと動き出しました。
来週は大潮周り?期待できそうです。


20130629&30石津浜


6/29

Entry 9:54
Max. depth 18.2m
Average depth 13.1m
Dive time 30min
Visibility 1-3m
Wave 1.0m
Temp.20℃

6/30

Entry 9:55
Max. depth 19.8m
Average depth 13.0m
Dive time 38min
Visibility 1-4m
Wave 0.7m
Temp.20℃

20130615&16石津浜

2013-06-16 15:18:47 | Weblog
今回は15日のネタが少なかったので、16日と合わせてアップししました。

台風3号の影響で波は収まりましたが、特に15日は濁りが入っていました。
水温は20℃で先週よりUP。

アオリイカは散発的に産卵は続いており、新しい卵が見られます。
スナイソギンチャクのハクセンアカホシカクレエビはまだ無事でした。
カエルアンコウは爪の先ほどのサイズです。
紅白の名無しのカサゴ、今年は稚魚が多い様です。
豆アジの群れも健在でしたが濁りでうまく撮影出来ていません。
ヒラメはフィンより大きく70cm近くあったでしょうか、腹がぱんぱんでまもなく産卵だと思われます。
マダイの稚魚が多く見られます。たぶん放流したのでしょう。
今日のタツノイトコはレッドドラゴンですね。
ゴロタ石の斜面ではカジメが繁茂してきました。
カジメの林にはサクラダイの稚魚、アイゴなどが群れており、その上にはイワシの仲間(遠くて種類不明)が群れていました。
カサゴの大きめのものが1か所に集中して見られました。
こちらも産卵が近いのかも知れません。
水温が上がってきたので、安全停止深度でクロダイがお出ましになります。
そのうち手からエサを食べてくれそうです。


20130615&16石津浜



6/15

Entry 9:40
Max. depth 20.2m
Average depth 14.9m
Dive time 41min
Visibility 2-4m
Wave 0.8m
Temp.20℃

6/16

Entry 9:35
Max. depth 18.3m
Average depth 13.0m
Dive time 43min
Visibility 3-5m
Wave 0.5m
Temp.20℃

20130609石津浜・・・キビレミシマ

2013-06-09 14:33:44 | Weblog
昨日に引き続き南南東の風で少し波はありますが問題なく潜れました。

今日は砂地を探索。
1月ぶりにキビレミシマを発見しました。
掘り出した後は一目散に逃げてゆきました。
豆アジはかなり成長しましたね。
これを狙う青物は見えませんでした。
アオリイカを見た人がいましたが、証拠写真はありません。
キツネベラ幼魚は昨年も同じ様な場所に現れています。
単にゴロタ石が転がっているだけの場所です。
ヒロメがまとまって生えている場所ではアイゴが多く見られました。
アイゴに食いつくされなきゃいいですがね。

20130609石津浜



Entry 9:42
Max. depth 18.3m
Average depth 13.3m
Dive time 44min
Visibility 5-8m
Wave 0.8m
Temp.19℃

20130608石津浜トガリモエビだらけ

2013-06-08 22:14:08 | Weblog
先週は東風で土日共に潜水中止。
梅雨入りしたのに雨が少なく、比較的海はきれいです。

今日は大潮の干潮時なので深場に行ってきました。
すると、いるわいるわ、そこここにトガリモエビ、トガリモエビ・・・。
どうも♂♀つがいになっている様子です。
これから産卵?
卵はどんなんだっけ?
しばらく観察対象になりそうです。
アオリイカの卵は増えていましたが姿は確認できず。
豆アジとカタクチイワシの小さな群れがキラキラしていました。


20130608石津浜トガリモエビだらけ



Entry 9:47
Max. depth 26.1m
Average depth 16.3m
Dive time 42min
Visibility 5-8m
Wave 1.0m
Temp.19℃