しばらく潜れない間にサクラは完全に散ってしまいました。
ここ数日気温は低めですが、水温は15度になりました。
アミ類が大発生していて、しかも濁っています。
先月たくさんいたダンゴウオをターゲットにしましたが・・・見つからず。
腹を膨らましたアナハゼが目立ちます。こいつらが全部食っちまったんでは???
代わりにコウイカ類のオンパレードとなりました。
ヒメコウイカ?は同定に自信がありませんけど。
アオリイカもいたのかもしれませんが、濁っていて見つけることはでませんでした。
20150419石津浜4コウイカ
Entry 10:08
Max 17.4m
AVERAGE 11.8m
Dive time 40min
Temp. 15℃
Wave 0.7m
Visibility 3m
ここ数日気温は低めですが、水温は15度になりました。
アミ類が大発生していて、しかも濁っています。
先月たくさんいたダンゴウオをターゲットにしましたが・・・見つからず。
腹を膨らましたアナハゼが目立ちます。こいつらが全部食っちまったんでは???
代わりにコウイカ類のオンパレードとなりました。
ヒメコウイカ?は同定に自信がありませんけど。
アオリイカもいたのかもしれませんが、濁っていて見つけることはでませんでした。
20150419石津浜4コウイカ
Entry 10:08
Max 17.4m
AVERAGE 11.8m
Dive time 40min
Temp. 15℃
Wave 0.7m
Visibility 3m