融通無碍 翼を休めてみませんか

新温泉町浜坂にある日本キリスト教団浜坂教会の
牧師日記

「権威とは何だろな」

2017年07月08日 | 聖書のお話

 九州豪雨で被災された方々に、心よりお見舞い申し上げます。

 

「権威とは何だろな」 使徒言行録 4章13~22節

 「議員」とは、ユダヤ社会において権威者であり、権力者でありました。彼らは、持っている権力を行使してペトロとヨハネを牢に入れ、「イエスの名によって話したり、教えたりしないように」と命令しました。それに対して、ペトロとヨハネは「神に従わないで、あなたがた(人間の権威)に従うことが、神の前に正しいかどうか、考えてください。」と言い返しました。ペトロとヨハネの言葉は、神さまを第一とするユダヤ人の信仰からすれば、至極まっとうなことでした。

 人間の権威に寄って立つ者は、お金への欲望や不正を働くものです。その帰結は、人間の尊厳さえ奪うということです。人間の権威とは、不完全なものなのです。反対に、神さまの権威とは、イエスさんの教えが示しているように、互いに対する思いやりであったり、互いを尊重する心であったりするものです。その帰結は、人間性の回復や、神さまの前での平等実現です。神さまの権威とは、人間の欲が根を張るような不完全な権威と違います。足が癒やされた人は、生まれてずっと人間の権威に支配されていましたが、イエスさんの名が彼を人間の権威から完全に解放したということが伝えられているように思います。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする