今日は、11月5日(日)に行われました召天者記念礼拝に撮影した記念写真、お礼のお手紙、12日(日)の週報、まだ渡していない方への「ホドス」第14号、ご献金の領収書、欠席された方へのプログラム等、発送準備ができました。明日、郵便局で発送する予定です。
召天者記念礼拝では、毎回記念写真を撮影しているのですが、かつて中学生だったお子さんが大学卒業を控えていたり、結婚された方が出産を控えておられたりと、写真は月日の流れをありのままに伝えています。それだけ、記念写真は綺麗に撮りたいと願っていますが、今年の写真は何とか満足できる仕上がりになりました。
以前は、写真屋さんにプリントをお願いしていたのですが、補正をしたら綺麗になったり、位置を調整すれば良くなったりすることがありますので、だいぶ前から自分で調整してプリントするようにしています。
ところで、亡くなられた前任教師のお連れ合いがケガで入院とのことです。高齢ですので心配です。自分も含めて、黙っていても歳を取っているということを思います。早期のご回復をお祈りします。
それで、教会のメンバーで励ましの寄せ書きを作りました。遠方ではありますが、機会を作ってお見舞いに伺うか、発送するか、思案しているところです。お伺いし、お顔を拝見したいという思いもありますが、時間もお金も余裕が無いというのも正直なところです。