あかねの独り言 パート2

武蔵野を散策して出会った生き物や
四季折々の花達の記録です

キトンボ

2011-10-11 19:04:23 | 日記


昨夜のうちにスモークをしておいた豚バラ1キロ
さてお味はどんなものかしら?
塩出しが少し少なかったような気もするが
切って食して見なければ分からない
美味しいと信じておきましょう??



スモークも終わったので今日はお出掛け
行き先はいつもその時々で気が変わり?
秩父方面に足が向いた
出迎えてくれたのは串に刺された鮎
焼き始まったばかり



鮎を眺めたり おみやげ物を眺めたりしていると
ウインドーに猫が寝そべっているのを発見!
きっと日当たりもいいし
この時点で一番居心地がいい場所のようです



写真でしか見られないと思っていたキトンボ発見
しかもペアーで産卵中!!



ホバリングする時間が長いので
無謀にもチャレンジしたら
キトンボの特徴の翅の色が撮れた!!!



水溜りに渡してある使われなくなった線路のような鉄の塊に
執着していた
と言うよりも暖かいのでしょう



マユタテアカネもカップルで・・・



最近品種改良されて小さな背丈のコスモスが多くなって
面白くない
これは昔ながらのコスモスです