メダイチドリの夏羽がいました。
メダイチドリ 全長:約20cm 旅鳥
夏羽では額から目の後ろが黒色、後頭から胸が橙色です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/86/7e159c5697d32eeb5503c21c2749df31.jpg)
ゴカイを引っ張り出しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/f6/3e28370b556f4ca91b657e7b86b11501.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/a3/2304af8171bebd9bef28ab3dcf47349c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/1c/5dafb3e03d5877d9ba756b07e341315a.jpg)
長~い長~い、ゴカイでしょう。
胸の橙色の上部に黒い線があるので♂です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/fc/7bb2a03a0c7b5f3357900c7ff3ebb304.jpg)
ラインの黒色がないので♀です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/a8/d93dd0029fcf596fc479cd976cefe720.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/67/f83380b5830c8876f5cddf583783849a.jpg)
この日は天気が安定せず、思ったより早くから、ぽつぽつと雨が降り出し、
西の空は黒い雲で、後ろ髪をひかれながらも早めに帰ってきました。
2012-05-01 三番瀬
メダイチドリ 全長:約20cm 旅鳥
夏羽では額から目の後ろが黒色、後頭から胸が橙色です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/86/7e159c5697d32eeb5503c21c2749df31.jpg)
ゴカイを引っ張り出しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/f6/3e28370b556f4ca91b657e7b86b11501.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/a3/2304af8171bebd9bef28ab3dcf47349c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/1c/5dafb3e03d5877d9ba756b07e341315a.jpg)
長~い長~い、ゴカイでしょう。
胸の橙色の上部に黒い線があるので♂です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/fc/7bb2a03a0c7b5f3357900c7ff3ebb304.jpg)
ラインの黒色がないので♀です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/a8/d93dd0029fcf596fc479cd976cefe720.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/67/f83380b5830c8876f5cddf583783849a.jpg)
この日は天気が安定せず、思ったより早くから、ぽつぽつと雨が降り出し、
西の空は黒い雲で、後ろ髪をひかれながらも早めに帰ってきました。
2012-05-01 三番瀬