三宅島で出会った三宅島の固有種以外の鳥です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/24/eb78f2b0596bdb6a912ae97497b4ad3e.jpg)
ゴイサギが大路池にいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/0c/15e419d8497ddbcc4ae5bf575095fd80.jpg)
イソヒヨドリの雌です。 雄もいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/d8/43c3ee4ec6124aaae3d6807f8888ca8e.jpg)
シジュウカラ(メジロより少なく感じました。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/fc/29e81c51658661e14639e3b7c86fd554.jpg)
ヒヨドリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/1f/877d406961cc73a2fa806b7b6d113225.jpg)
キビタキの♂に会ってびっくりしました。
旅の途中でしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/26/a553621900f80e69547009db3e70de3c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/24/eb78f2b0596bdb6a912ae97497b4ad3e.jpg)
ゴイサギが大路池にいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/0c/15e419d8497ddbcc4ae5bf575095fd80.jpg)
イソヒヨドリの雌です。 雄もいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/d8/43c3ee4ec6124aaae3d6807f8888ca8e.jpg)
シジュウカラ(メジロより少なく感じました。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/fc/29e81c51658661e14639e3b7c86fd554.jpg)
ヒヨドリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/1f/877d406961cc73a2fa806b7b6d113225.jpg)
キビタキの♂に会ってびっくりしました。
旅の途中でしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/26/a553621900f80e69547009db3e70de3c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/00/2dec95a2292c52b6e0e55aaea6418f1f.jpg)