関西空港に到着してからゆかりんと落ち合い、JR関西空港駅へ。関西空港0946発はるか12号に乗ります。はるか号には新大阪まで乗車。大阪は雲はあるものの晴れており、この先でお天気が悪くなるとは思えない天気です。
新大阪では反対側のホームから1046発の特急サンダーバード17号に乗り換え。サンダーバードはほぼ満席のようでした。京都が近づくと雲行きが怪しくなってきます。京都を発車して湖西線に入ると雨粒が窓を流れるようになりました。
マキノあたりでは虹が出ていました。ちょうどゆかりんはお手洗いに立っていたので見られずじまいでした。雪の残る近江塩津で北陸本線に入り、敦賀を通過。北陸トンネル手前の交直切換のデッドセクションを通過して北陸トンネルへ。トンネルを出ると雪景色が広がりました。
停車駅の少ないサンダーバード号で福井、芦原温泉、加賀温泉と停車し、金沢へと走ります。新幹線の高架橋が並走して、金沢に1316に到着。
到着すると大阪行きのサンダーバードが線路の向こうに停車中。大阪行きは更新車でした。写真を撮ってから駅を出ます。金沢は冷たい雨が降っていました。
お昼ごはんを食べようとしますが、どこも混んでいます。そこで宿泊するホテルの近くのコンビニでお昼を買ってイートインコーナーで食べました。昼食後に早いですがホテルへ。
今夜のお宿はANAクラウンプラザホテル金沢。早めのチェックインにも対応していただき、お部屋に早く入れました。のんびりと過ごし、夕ご飯もホテルのレストランでいただきました。