
つかの間のお休みにインパーク。今日は夕方からのインとなりました。新しいグリーティングショー、カムジョイン・ユア・フレンズを見ようかと思っていましたが、出足が遅く見れませんでした。
ダッフィーぬいバを買ってから早めの夕ご飯。日曜日夕方なので比較的空いています。

リゾートの玄関口、リゾートゲートウェイステーションには、ビッグダディならぬビッグダッフィーがいました。リゾートライナーに乗る前の記念撮影スポットになっているようです。
本日は成人の日です。そこで毎年恒例となりました、今年成人を迎える車両をご紹介いたします。
JR九州 883系電車 B
JR東海 383系電車 L
JR貨物 コキ71系貨車 L
JR東日本 E127系電車
JR東日本 E501系電車
JR東海 373系電車
JR西日本 223系1000番台
札幌市 5000形電車
茨城交通(現ひたちなか海浜鉄道) 3710形気動車
住宅・都市整備公団(現千葉ニュータウン鉄道) 9100形電車
小田急電鉄 2000形電車
東京臨海新交通(ゆりかもめ) 7000系電車
箱根登山鉄道 ケ100、ケ200形客車
京阪電気鉄道 7200系電車
阪急電鉄 8200系電車
阪神電気鉄道 5500系電車
伊予鉄道 610系電車
またすでに廃車になったり現役を引退している車両として
三陸鉄道 36-500形気動車
くりはら田園鉄道 KD-95型気動車
名古屋鉄道 キハ30形気動車
信楽高原鐵道 SKR-300形気動車
また、現在富山地方鉄道でダブルデッカーエキスプレスとして活躍しているサハ31も京阪電気鉄道時代に3855号車として改造されて誕生しています。
本日、成人を迎えられた皆様、おめでとうございます。