国内初のユネスコ世界記憶遺産が地元に・・・

 たまには地元の自慢話を・・・ 今日の朝刊と夕刊に「炭鉱記録画家、山本作兵衛の絵画や日記がユネスコの世界記憶遺産に登録された」という記事が載っていた。 その絵画や日記700点以上が私の地元・田川市が保管しているのだ。 . . . 本文を読む
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

福岡工大城東はジンクスを払拭できるか?

 先週の日曜日に行われたのが高校野球NHK旗福岡県選抜高校野球の決勝で福工大城東が選抜準優勝の九国大付を3-2でサヨナラ勝ちして優勝を決めた。 1回表に九国大付が2点を先行したが その裏に城東も1点を返し、九国大付の攻撃を継投で凌ぎながら追加点を許さず。 九国大付のエース・三好が登板した6回にエラーを足場に追いつき、最後はサヨナラ勝ちを収めたのだ。  本来なら‘これで福工大城東が夏の本命’と言いたいところだが、意外にもNHK旗で優勝すると甲子園に行けないというジンクスが福岡県にはあるのだ。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )