ロッキー・ザ・ファイナルを見て墓参りを考える

 今日は秋分の日という事で早めに起きて家族全員で営業開始前に墓参りに行き、昼食にはオハギを食べるという お彼岸恒例行事で過ごしたのだった。 よくしたもので先週末に台風16号が通過してから朝晩は めっきり涼しくなったので、昼間と同じ感覚だと寒く感じてカゼを引きかねない気候になったから墓参りの時に盆の頃とは違って蚊から刺される心配がないのが何より嬉しい。 さて墓参りといえば過日ロッキー・ザ・ファイナルを見た時に日米の墓事情の違いを感じる事になった。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ミラーマンがシルバークロスの使用を解禁したのは・・・

 ミラーマンは26話でインベーダーに捕獲されてエネルギー時限爆弾を体内に埋め込まれてしまい、エネルギーを消耗すると爆発してしまうという設定が加味された。 一応カラータイマーを父親から装着してもらったためエネルギーの残存量が分かるようになったのだが、最も威力を誇るもののエネルギー消耗率が高いシルバークロスが使いづらくなり28話のキーラゴン戦でミラーキックを31話のアリゲーダー戦でミラクルキックというエネルギー消耗率の少ない技を開発して主な必殺技にしていた。 反対に前半では必殺技だったミラーナイフやスライサーにシルバークロスを ほとんど見る事がなかったのだ。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )