ドメスティックな価値観は世界進出の妨げ

 今年の箱根駅伝は日体大が30年ぶりの総合優勝を果たし視聴率も歴代3位と相変わらずの人気を誇っている。 ただし問題なのが箱根駅伝の人気と反比例して日本マラソン界の地盤沈下が深刻なものになっているという事で最近ようやく その弊害が指摘され始め、主催している読売新聞でも12月に夕刊で連載された‘箱根への提言’というコーナーで‘箱根駅伝をゴールにするのではなくスタートや通過点にしないといけない’という関係者の意見が多くを占めたのは救われる思いだ。 箱根駅伝症候群と同じような実例は他の競技にも存在した。 . . . 本文を読む
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

光子力ビームに ついて

マジンガーZ初期の必殺技の中で以外に地味なのが光子力ビーム。 両眼から発射される光線でOPでは登場したマジンガーZが最初に使用してガラダK7をボロボロに崩壊させてしまうというインパクトが強い武器だったし、劇中でも最初の戦いでダブラスM2を粉砕している。 マジンガーZのエネルギー源は光子力なので、それを基にして発射される光子力ビームこそ主要武器という感じなのだが・・・・ . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )