ヘアサロンうつのみや・オーナーのスポーツやヒーローもの、雑談ネタを徒然なるままに
こーじ苑
3階級制覇を狙う長谷川穂積に望まれる事
先日9月16日に大阪でWBCバンタム級王者の山中慎介が1位のアンセルモ・モレノと11度目の防衛戦を、WBC:Sバンタム級王者のウーゴ・ルイスに4位の長谷川穂積が挑戦するWタイトルマッチが発表された。 前回モレノ相手に10R以降猛攻を仕掛けて2-1の判定勝ちした山中にとっては厳しい相手だし両者の学習能力が どこまで高いかという再戦ではあるが、個人的には長谷川の3階級制覇なるかというルイス戦の方に興味が沸く。 10年4月にWBO王者フェルナンド・モンティエル相手に事実上の統一戦を落とした長谷川は7ヶ月後の11月にWBCフェザー級タイトルを奪取し2階級制覇に成功したものの、11年4月に初防衛に失敗すると2年前にはIBF:Sバンタム級タイトルに挑戦したがTKO負けし3階級制覇を逃している。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
‘無知の知'を乱用するなかれ
先日 次男と話していたら意外に知らない事が多いので‘オマエはソクラテスか'と言ってやった。 ソクラテスは‘私は知らない事を知っている’と言う「無知の知」を唱えた哲学者だが、これを教えてくれたのは中1時の担任で社会科の先生だったので授業中に‘分かりません'を連発する生徒に語っていたのだ。 ちょうど その頃サントリーゴールドというウィスキーが新発売され野坂明如が‘ソ、ソ、ソクラテスかプラトンか~’というCMソングを歌って話題になっていたのだが、そのCMのおかげで我々の間でもソクラテスという名前がポピュラーだった事から先生もそういうネタを使ったのだろうと思う。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )