ゴロフキン陥落、東京ドームでの村田戦は絶望的に

 昨日ラスベガスのTモバイルアリーナで行われたWBA&WBCミドル級タイトルマッチでスーパー王者ゲンナジー・ゴロフキンと1位サウル・カネロ・アルバレスが対戦し、挑戦者のアルバレスが2-0の判定勝ちしスーパー王者になった。 両者は昨年9月に対戦し三者三様の引き分けでゴロフキンが防衛に成功したのだが採点についてはいろいろと物議をかもしたし、アルバレスのドーピング問題や右ひざ手術などもあって1年後の再戦となったわけだ。 試合は前回と違い挑戦者の方がプレッシャーをかけ王者を後退させる展開で試合が進み、特にボディブローが有効で王者得意の距離を詰めての連打ができない。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

名優・樹木希林を偲ぶ

 女優の樹木希林さんが全身がんのため15日に亡くなったというニュースを昨日聞いて驚いた。 たしかに希林さんは私生活では網膜剝離での左目失明や乳がんをはじめ全身にがんが転移している話などを聞いていたし、8月には大腿骨骨折までやっていたので大変だとは思っていたが万引き家族などで活躍していた事から随分早かったなという印象だった。 樹木希林という名を最初に聞いたのはドラマのムーで、うさぎ屋のお手伝いさん・金田久美子役で‘カネダではなくカネタです’というセリフが印象深かったし郷ひろみとデュエットで歌っていたお化けのロックや林檎殺人事件のインパクトが強かった。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )