世界女子ハンドボール、日本の10位は大健闘だが

 11月30日から熊本で開催されている女子ハンドボール世界選手権は昨日でメインラウンドが終わり、ロシア・オランダ・スペイン・ノルウェーが勝ち進んでベスト4が出揃った。  日本は予選ラウンドでアルゼンチン・コンゴ・中国に勝ちロシアとスウェーデンに敗れたものの3勝2敗でメインラウンドに進み、モンテネグロとスペインに敗れたが最終戦でルーマニアに37-20で快勝し過去最高順位の10位で全日程を終えている。  スカパーの無料放送で日本戦は見る事ができたのだがスペイン戦など31-33と健闘していたので、最終戦のルーマニアには勝てるのではと思っていたら思ったよりも大差で勝つ事ができた。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

有意義だったドッジボール練習の打ち合わせ

 9日の月曜日は以前記したようにカルタ筑豊大会の会場下見をしたのだが、その後に学校に行って6年の担任の先生と2月2日に行われるPTA主催のドッジボール大会についての打ち合わせをしたのだった。  ドッジボール大会は毎年2月の初めか1月の最後の日曜日に地区の6年生達のチームが集まっての親善大会なのだが‘親善’というのは名ばかりで、実際はガチの真剣勝負の大会になっており昨年などは隣町の伊田が出場させた3チームが表彰台独占という快挙を演じている。  私が絡んだのは長男が出場した6年前と次男が出場した3年前に手伝った昨年に続いて4度目になるのだが、最高成績は3年前の4位だから今年こそ3位以内に入らせてやりたいと思うのだ。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )