ヘアサロンうつのみや・オーナーのスポーツやヒーローもの、雑談ネタを徒然なるままに
こーじ苑
チームのピーキングに ついて
4月30日に初めて栽弘義監督に会うまでに手紙を出したり電話
をかけたりして話をしていたのだが、いろいろな事を教えてもら
い大いに勉強になった。
残念ながら栽氏から教えてもらった話にはブログなどでアップ
できない内容が多々あるのだが、そんな中アップできるネタの1つ
としてピーキングの話があった。
86年の話だが夏の甲子園が終わった9月下旬頃に電話で話した
時に聞いたのが九州勢は春は沖縄水産・福大大濠・熊本工・鹿児
島商と出場4校が全て初戦敗退という68年春以来の屈辱を味わっ
たのだが、夏は佐伯鶴城・沖縄水産・鹿児島商の3校がベスト8
入りしただけでなく鹿児島商はベスト4に進出したのだった。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
本来なら慌ただしい時期なのだが
早いもので2020年度が始まってから昨日で1ヶ月経つのだが、
新型コロナウイルス感染症の話題ばかりで日にちが過ぎており
瞬く間に過ぎている感じがする。
例年ならば20日過ぎから学校の家庭訪問が始まり、終わると
授業参観から歓迎遠足があってゴールデンウィークに入るとい
のが定番のパターン。
そして私も昨年までなら子供育成連絡協議会の決算報告書や
新年度予算案に活動報告書などの新年度の書類を活性化事務局
に持参すると共に、GW明けから始まるキックベース朝練募集
の申し込み書の原稿を作って学校に持って行くのが恒例パター
ンだったのだ。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )