満身創痍の琴奨菊、遂に引退を表明

 元大関で現在十両の琴奨菊が、引退を決意したらしい。  琴奨菊といえば7回目のカド番で臨んだ16年初場所で5勝10敗と 負け越し大関を陥落したものの3年半にわたって幕内で頑張って いたのだが、先場所11枚目で途中休場し十両に陥落して迎えた 11月場所も2日目に勝った以外は負けが込み1勝5敗と勝ち越しが 厳しい状態だった。  正直言って前日の千代ノ皇線などを見る限り先場所途中休場の 原因となった左ふくらはぎ肉離れの影響からか、まったく元気が なく‘大丈夫だろうか’と思っていたのだが36歳という年齢からケ ガの治りも遅くなっているようだった感は拭えない。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

残るはゴルゴスとグリーンモンス

 ウルトラマンZの20話にはイナバ・コジローの娘ルリが人工生命 M1号がトラブルで巨大化してしまい…という展開だったのだが、 このM1号はウルトラではウルトラマンX以来の登場になる。  ウルトラQでの人工生命M1号は当初は発光を繰り返す大きな核を 持つゼリー状の物体として生み出され特殊な高圧ボンベで封じ込め られていたのだが、カメラマンのフラッシュの光に反応して猿人の ような姿になっただけでなくボンベが持ち込まれた地底超特急いな づま号の運転席を占領してしまい暴走させるというもの。  飯島敏宏監督作品だけにコミカルに描かれている内容だが、考え てみると飯島監督キャラで平成作品に登場してないのはゴルゴスぐ らいだろうか。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )