桐蔭学園、史上9校目の大会連覇

 高校ラグビー第100回記念大会の決勝が今日、花園ラグビー場で行 われ前回優勝の桐蔭学園が京都成章に32-15で快勝し史上9回目の2 年連続優勝を果たした。  試合前の予想は前回優勝という高い経験値を持ちスピードとパワー に勝る桐蔭に対し、準決勝で東福岡に勝った京都成章が持ち味のピラ ニアタックルといわれる素早い集散でどこまで食い下がれるかという のが最大の見どころの一戦。  前半風上に立った桐蔭はPGで先制された後にT&Cで逆転するとPG で10-3とするのだが、終了間際に京都もT&Gを決めて10-10で前半 を終える。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ここまで寒いとウルトラセブンのガンダー編を思い出す

 一昨日の昼からコチラでは雪が横殴りで降り始め一旦雪は止んだ ものの、昨日の未明から再び雪が降り始め昼過ぎまで雪が降り続け ただけでなく日中の最高気温も氷点下のままという久しぶりの真冬 日となったのだ。  何せ昨日の18:00過ぎには‐4度というのだから尋常な寒さという のが分かるだろうし、こういう寒い日になると思い出すのがウルト ラセブンのポール星人&ガンダー編である零下140度の対決だ。  過去2回地球を氷河期にしたポール星人が防衛軍の基地周辺を零下 140度の寒波ゾーンにしただけでなく、地下動力炉の地下ケーブルを 怪獣ガンダーを使って破壊し基地を氷漬けにしてしまうという話。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )