ヘアサロンうつのみや・オーナーのスポーツやヒーローもの、雑談ネタを徒然なるままに
こーじ苑
常葉菊川の森下知幸元監督を偲ぶ
78年第50回センバツ高校野球で浜松商が優勝した時の主将で、07
年第79回センバツ高校野球では常葉菊川を監督として率いて優勝し
た森下知幸氏が昨日 大動脈瘤破裂で急死したというニュースがネッ
トに載っていた。
浜松商が優勝した78年は私が中3だったから強烈に覚えているし、
享年62歳と3歳上でしかないので本当に驚いている。
今は動画サイトがあるので78年決勝・浜松商ー福井商戦を見ると
冒頭に氏の事をNHKの実況が‘非常に気性の激しいキャプテン’と紹介
しているので、当時から闘志溢れるプレーが持ち味だったわけで優
勝してスタンドに挨拶する写真を見ると号泣しているので感情の激
しい人だった事が分かる。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
昭和と現在のシャンプー事情
今から44年ほど前にシャネルズがランナウェイでメジャーになった
のだが、メンバーは全員ポマードを付けたオールバックのリーゼント
スタイルだった。
そんな中ヴォーカルの鈴木雅之はヘアカタログで‘ポマードは3日目
あたりから髪に馴染んで来る’という事を語っていたのだが、逆に言え
ば3日以上シャンプーしないという事になるので当時は当たり前でも
今ではとんでもない話だろう。
平成に入って通勤or通学前にシャンプーする‘朝シャン’が流行って
から、ほぼ毎日髪を洗う人が増えたのだが以前は若者でも3日は髪を
洗わないのはザラだった事になる。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )