娘は要領が いい

 最近の娘は目ざとくなって、好きな菓子を見つけて黙って食べるようになり先日
などチョコを食べさせていたら1箱全部食べてしまうのだから驚く。

 長男などは‘食べていい?’と尋ねて‘ダメ’と言われると食べなかったし隠して
いたら まず見つける事ができなかった。

 次男は隠している菓子を見つけ出してきて‘ダメ’と言われると‘何で’と文句を
言うのだが、娘は見つけると勝手に食べたりするので油断ならない。

 先週の夕方 子供達は居間でオヤツを食べてから遊び始め例によってオモチャを
引っ張り出しまくってムチャクチャ散らかしていたのだが、そろそろ夕食の支度が
できたので女房が片付けるように言っても片付けずテーブルをはじめ周りはオモ
チャとオヤツの食べカスだらけになっていた。

 仕事をひと段落させて居間を覗くとすさまじい事になっていたので私が
‘片付けろ!’と一喝すると3人ともノロノロと片付け始めたのだが、そろそろ終わっ
たかなと思って再び覗いたら多少は片付いているものの進展はなし。
 
 そこで近場にあったペットボトルで息子達の頭を叩き気合を入れていたら、それ
まで遊んでいた娘は そそくさと片づけを始めたではないか!

 こうなると怒るわけにも いかず息子達に‘1番小さい妹が片付けているのに’と
説教するハメになったのだが、考えて見ると娘も一緒に片付けずに遊んでいたわけ
だから本来なら同罪だ。

 やはり お兄ちゃん達が怒られているのを見ながら学習しているのだろうが、そう
いえば娘は長男が女房から‘早く宿題をするように’と言われて始めてなかったら
店に来て‘兄ちゃんが宿題せん’と わざわざ報告していくの
だから面白い。

 これを次男がやると長男も怒るのだが、娘がやっても怒らないのが不思議に
思うのだ。

 本当に末っ子というか、娘は要領がいいと感心する。

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 和倉隊長と凪... 銀河連邦に つ... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。