ヘアサロンうつのみや・オーナーのスポーツやヒーローもの、雑談ネタを徒然なるままに
こーじ苑
カレンダー
2025年1月 | ||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
1 | 2 | 3 | 4 | |||||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | ||
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | ||
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | ||
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
最新の投稿
めでたしめでたしと思われたレオだが |
冬木透氏も光の国へ |
元日のスポーツは2日に比べ不利? |
2025我が家の年越し |
2024年を振り返ると |
暮れのボクシング世界戦が またしても |
井上尚弥の凄さを実感して10年 |
年内最後のウルトラマンアークは |
昨日は岸田森の命日 |
ウインター杯男子優勝は福岡大大濠 |
最新のコメント
アミーゴ今野/冬木透氏も光の国へ |
こーじ /2025我が家の年越し |
こうちゃん/2025我が家の年越し |
こーじ /2024年を振り返ると |
こーじ /74年を締めくくるウルトラマンレオのEPは |
こうちゃん/2024年を振り返ると |
アミーゴ今野/74年を締めくくるウルトラマンレオのEPは |
こーじ /今日でオヤジが亡くなって10年 |
アミーゴ今野/今日でオヤジが亡くなって10年 |
こーじ /今日でオヤジが亡くなって10年 |
最新のトラックバック
ブックマーク
遊び人、伸さん放浪記
私が日本で唯一行き付けの飲み屋の飲み友達です |
うんどうエッセイ「猫なべの定点観測」
私以上に詳しいスポーツに関する話題満載のブログです。個人的に ‘こういう記事を読みたかった’というツボに嵌る記事ばかりです。 |
ARU-BOX
熱狂的なボクシングファンのあるさんのサイトです。BBSには私もちょくちょく書き込んでます。 |
大森町水族館
蒲田時代の友人・taro君のブログです。カメや熱帯魚などの解説がすごいです。 |
Mr.Bation
野球や特撮モノなど、私と似た好みを持たれているimaponさんのブログです。ジャンルも多彩です。 |
Snow White~人生七転び・・起きない~
ネクサスのファンサイトで知り合った特撮と野球が大好きなGOSINさんのサイトです |
トイとドラの雑感日記
おもちゃや特撮に中日ドラゴンズを愛されているsoshi-sさんのブログです |
過ぎたるは及ばざるが如し
ファイターズファンで怪獣映画やヒーローものネタが魅力的な同世代のトクタサツオさんのブログです |
北の大地で ゴロゴロと
北海道に住んでいる特撮サイトで知り合ったMike145さんのブログ。住んでみて初めて見たり知った北海道の食べ物や?と思った事をつらつらと書き綴ってます。 |
失われた時を求めて
自由人大佐さんの、音楽と特撮レビューブログ。海外特撮まで広い範囲をカバーされてます。映画ネタなども詳しいですよ。 |
The Little7's World
セブンファンの つどいさんのブログ。 ちびキャラが独特の微笑ましい雰囲気を出してます。 |
ヘアサロンうつのみや
私の店ヘアサロンうつのみやのホームページです |
プロフィール
goo ID | |
ue-kj |
|
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
福岡の田川でヘアサロン・うつのみやを経営しています。
お近くに立ち寄りの方はぜひどうぞ! 13歳下の女房と2人の息子と娘1人の父親でスポーツ観戦とヒーローが大好きです。 |
検索
gooおすすめリンク
URLをメールで送信する | |
(for PC & MOBILE) |
運動会のフォークダンスは
今日は長男の小学校では運動会の総合練習。
いわゆる‘小運動会’というヤツで、朝から曇ってはいたが幸いにして雨は
降らずに滞りなく行われたようだ。
みんな日曜日に行われる本番を楽しみにしているみたいなのだが、肝心の
徒競走は4人中4位だったらしい。
運動会の もう1つの目玉・ダンスはABBAのダンシングクィーン。
これを聞いたとき‘ほぉ~!’と思った。
そういえば長男が1年の時のダンスはファンク大漁節。
私の1年の時のダンスは‘泡ぶくたった’6年の時のダンスは ‘茶ッ切り節’
だったから、かなり違う。
考えてみると昨年のプログラムでは我々の頃の定番だった ‘オクラホマ
ミキサー’などがなかった。
我々が子供の頃はビートルズなどのポピュラーソングなどは学校の音楽
では忌避されていた。
私は今から30年前の79年に高校に入学したが選択した音楽の教科書に
ビートルズの‘Yesterday'が載ったのが話題になったぐらい。
だから当然ダンス音楽といえば定番曲ばかりだった。
それに対して今はポピュラー音楽が使われている。
ある意味ABBAなどは我々が高校生の頃に聞いていた歌だから、息子
達と親子の会話ができるのは妙に嬉しかったりする。
コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 )
« 内藤大助 苦闘... | 仮面ライダー... » |
最近は小学校でも英語の授業があるようなので、洋楽も比較的取り入れやすいのでしょう。こーじさん同様、私の小学校時代もお昼の校内放送はせいぜい歌謡曲(ピンクレディ、キャンディーズ、ジュリー、ツイスト、ゴダイゴなど)、音楽の授業でもレコード鑑賞といえばクラシック(ドビッシー、バッハ、シューベルト、チャイコフスキー‥)ばかりでいい加減うんざりでした(笑)。最近よく思うんですよ。小学校の6年間だけはもう一回経験したいなと‥(やたら試験、進路とうるさかった中学・高校はもう結構ですが)
ボクシングのコメント欄に書き忘れましたが、70年代、拓大のボクシング部はタバコ・酒を部内で容認していたとは呆れますね。本気で勝とうとしていたとは思えません。その時点で決断した具志堅の上昇志向、プロ魂も大したものですね。そんな真摯な生き方がJr.フライ級新設というご褒美にあやかり伝説を築いていけたのでしょう。同様にJr.フライではパンチが軽く思案していた最中、ストロー級新設で才能を開花させた井岡も然り。やっぱり真面目に取り組めば神は見放さないんですよ。井岡はその見切りをつけたと思われたJr.フライのベルトまで獲得したのには驚きました。ナパに敗れてから3年が経過してましたし、随分と大人びて見えましたよね。
話は変わりまたお聞きしますね。八重山商工の今年のエースは大嶺(ロッテ)の弟だと雑誌に掲載されてましたが、兄と比べて実力的にどうなのでしょうか?そして沖縄大会はどう予想されますか。よろしければ教えてください。
本来はクラシックもトムとジェリーなどのBGMでよく
使われてますので馴染み深いはずですし親しみがあるのに強引に名曲集ばかり聞かされると嫌になりますよね。
映画のBGMの殆どはクラシック畑ですよ。
ジョン・ウィリアムスやジョン・バリーなど。
そういう絡みすら教えてなかったですからね。
井岡の初戴冠については赤井英和の因縁があるようです。
というのも赤井が大和田にKO負けしてなければ世界挑戦をするべく前渡し金をWBCに払っていたようなのです。
ところが赤井が事故で引退せざるを得なくなったので、一旦棚上げになってましたがWBCがストロー級を新設する時に日本王者になったばかりの井岡が1位になったのは そのお返し的な感じだったそうです。
まだ沖縄予選については未知数ですね。
興南が順当なら春夏連続っぽいですが、あまり期待できません。
むしろ八重山が行った方が話題になるかもです。
井岡は赤井の同ジムの後輩ですね。彼の人生設計は子供の頃からしっかりしていて小学校の作文に「将来は世界チャンピオンになる」と書いていたそうです。夢が夢で終わらせる人が大半だと思うのですが、井岡や粟生は有言実行を果たし改めて凄いと思いますね。辰吉は後輩の名城に「世界チャンピオンになりたいちゃうで。世界チャンピオンになる~!や」と諭したのだとか。やはり世界を極めた人はポジティブな気持ちが1ランクも2ランクも高いのですね。
赤井の大和田戦は私が高2の時でしたが、その日の深夜テレビで見ていました。大和田にKOされたシーンは本当に我が目を疑いましたよ。こーじさんは赤井の敗戦はどこにあったと思われますか?
初めて世界に挑んだ王者ブルース・カリーはパンチが固く重たかったですよね。一発一発が除夜の鐘のような破壊力を誇っていたのではないでしょうか?
閑話休題‥。小学校の授業で思い出されるのはNHK教育テレビを見ていたことですね。道徳の「みんななかよし」、「明るいなかま」。「働くおじさん」、「さわやか三組」、「ふえはうたう」。あと社会の番組「ぼくらの社会科ノート」だったかな?チェリッシュの歌う主題歌が印象深いです。先生の話よりもTVは楽でいいのですが、見終わると必ず感想をノートに書かされるのでキツかったですね。何やらDVDでその番組集が発売されているらしく、入手したいと思っています。同窓会で皆と見ると懐かしさで盛り上がるでしょうね。
残念ながらあのままでは赤井は世界は厳しかったと
思われます。
というのも彼の打ち方は腕力を生かした上半身主導の打ち方で下半身と連動してなかった。
‘今さら赤井に 走るように言っても無理’とは故・エディさんの言葉ですが、若い頃にロードワークをサボっていた赤井が2年のインターバルで走りこんで挑戦してもパンチ力に頼るボクシングをしていたのである意味ラッキーパンチでも入らない限り難しかったと思いますよ。
‘みんな仲良し’や‘働くおじさん’は私達の頃もOA
されてましたので、道徳や社会の時間に見てましたよ。